30歳の平均年収はいくらなのか?中央値との違いや正社員の平均月給・ボーナス・手取り額、企業規模別(大企業・中小企業)や最終学歴別(大卒・高卒・中卒)の平均年収について簡潔に解説しています。
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで、自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者数 100万人以上! /
転職サイト診断
個人情報登録なしで結果が見れる!
30歳で転職する際のポイントや注意点について知りたい方は以下のページをご覧ください。
30歳の平均年収は388万円
大手転職サイト『マイナビエージェント』が約10万人を対象に行った調査によると、30歳の平均年収は388万円となっています。なお、20代の平均年収は321万円、30代の平均年収は423万円です。
国税庁の『民間給与実態統計調査』によると日本人の平均年収は458万円となっており、30歳の平均年収は全年代の平均年収より50万円ほど低い水準であることが分かります。
30歳の男性の平均年収は410万円、女性は349万円
『マイナビエージェント』の調査によると、30歳の男性の平均年収は410万円、30歳の女性の平均年収は349万円となっています。
なお、国税庁のデータによると男性の全年代の平均年収は563万円、女性の全年代の平均年収は314万円です。
項目 | 30歳 | (参考)全年代平均 |
---|---|---|
平均年収 | 388万円 | 458万円 |
男性の平均年収 | 410万円 | 563万円 |
女性の平均年収 | 349万円 | 314万円 |
20代・30代の皆さん、
今のキャリアで本当に大丈夫ですか?
30歳の平均手取りは約306万円(手取り月収は約26万円)
国税庁・日本年金機構・全国健康保険協会の公式情報をもとに試算すると、30歳の平均手取り額は約306万円、手取り月収は約26万円となります。
額面年収と手取りの差額(約82万円)には以下の表のような所得税・住民税・社会保険料等が含まれます。
項目 | 年収 | 月収 |
---|---|---|
額面収入 | ||
所得税 | ||
住民税 | ||
健康保険 | ||
厚生年金 | ||
雇用保険 | ||
介護保険 | ||
手取り |
配偶者を扶養している場合の手取りは約311万円
結婚して配偶者を扶養している場合、「配偶者控除」という仕組みによって所得税・住民税の所得控除を受けることができ、手取り額が増えることがあります。
配偶者の年収が100万円の場合、30歳・年収388万円の人の手取り額は年間311万円、毎月の手取り額は約26万円となります。
項目 | 年収 | 月給 | ボーナス |
---|---|---|---|
額面収入 | |||
所得税 | |||
住民税 | |||
健康保険 | |||
厚生年金 | |||
介護保険 | |||
雇用保険 | |||
手取り |
30歳の年収の中央値は370万円【平均年収はおかしい?】
『マイナビエージェント』が実施した最新の調査によると、30歳の正社員の年収の中央値は370万円(平均年収は388万円)となっています。
中央値とは、データを大きさ順に並べたときにちょうど真ん中にある値のことです。例えば5人分の年収データがあれば、真ん中の3番目に高い年収が中央値です。一方、平均値は5人の年収を単純に合計して5で割った値です。
5人の中に1人だけ極端に年収の高い人がいた場合、平均年収はその人の年収に引っ張られて高く出てしまいますが、中央値は影響を受けないという特徴があります。
【ケース1】
年収300万円・年収400万円・年収500万円・年収600万円・年収700万円
→ 平均年収 500万円・中央値500万円
【ケース2】
年収300万円・年収400万円・年収500万円・年収600万円・年収1200万円
→ 平均年収 600万円・中央値500万円
なお、上記の30歳のデータでは平均年収と中央値の間に大きな乖離がないため、平均年収のデータがおかしいとは言えません。
\ 今より年収を100万円UPしたい方は必見! /
実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選
50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました(2024年11月最新版)
転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
【厳選】おすすめ転職サービス | |
---|---|
ビズリーチ (4.9) #即戦力人材 | 登録するだけで自分に合ったスカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。 経歴を登録すると人気企業の担当者や全国のヘッドハンターからスカウトが届き、そのままチャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。 【公式】https://bizreach.jp |
マイナビAGENT (4.8) #ホワイト転職 | 日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。 マイナビAGENTでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、利用者の年収アップ率は61.1%と非常に高水準。 【公式】https://mynavi-agent.jp |
ASSIGN (アサイン) (4.8) #難関企業転職 | 20代・30代のハイキャリア転職に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。 選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞。 【公式】https://assign-inc.com ※ 2024年11月中に登録した方全員に、選考対策情報をまとめたオリジナル資料をプレゼント中 |
【企業規模別】大企業・中小企業の30歳の平均年収(上場企業は?)
厚生労働省の『賃金構造基本統計調査』によると、社員数1000人以上の大企業に勤務している30歳の平均年収は505万円です。
また、社員数100~999人の中堅企業の30歳の平均年収は440万円、社員数10~99人の中小企業の30歳の平均年収は395万円となっています。
企業規模 | 30歳の平均年収 | 30歳の平均年収 (男性) | 30歳の平均年収 (女性) |
---|---|---|---|
大企業 (社員1000人以上) | 505万円 | 524万円 | 469万円 |
中堅企業 (100~999人) | 440万円 | 469万円 | 377万円 |
中小企業 (10~99人) | 395万円 | 415万円 | 366万円 |
なお、上場企業の30歳の平均年収については該当データがありませんが、東京商工リサーチの調査によると上場企業の社員の平均年収は620万円となっています。
【最終学歴別】30歳の平均年収(中卒・高卒・高専卒・短大卒・大卒・大学院卒)
厚生労働省の『賃金構造基本統計調査』によると、大卒の30歳の平均年収は475万円となっています。
また、大卒の30歳の男性の平均年収は498万円、大卒の30歳の女性の平均年収は436万円です。最終学歴別の30歳の平均年収は以下の表の通りです。
最終学歴 | 30歳の平均年収 | 30歳の平均年収 (男性) | 30歳の平均年収 (女性) |
---|---|---|---|
中卒 | 293万円 | 330万円 | 245万円 |
高卒 | 401万円 | 425万円 | 326万円 |
専門学校卒 | 391万円 | 416万円 | 334万円 |
高専・短大卒 | 402万円 | 455万円 | 384万円 |
大卒 | 475万円 | 498万円 | 436万円 |
大学院卒 | 546万円 | 554万円 | 504万円 |
30歳で年収はいくらあればいい?理想の年収と生活レベル
30歳の平均年収は388万円ですが、実際に必要な年収は家族構成や生活レベルによって異なります。
30歳で年収はいくらあればいいのか?一人暮らし・結婚して2人暮らし・子どもがいる場合などいくつかのパターンに分けて、30歳の理想の年収について解説します。
30歳独身一人暮らしの場合:理想の年収は400万円以上
30歳で独身1人暮らしの場合、住む家の家賃や外食の頻度などによって毎月の支出額が異なります。
一例として以下の表のような生活を送った場合、毎月の出費の合計は23万円となります。
支出項目 | 支出金額(月額) |
---|---|
家賃 | 8万円 |
水道光熱費 | 2万円 |
通信費 | 2万円 |
食費 | 5万円 |
交際費 | 3万円 |
教育費 | - |
雑費 | 3万円 |
合計 | 23万円 |
上記のような生活を送りたい場合、年収400万円(=手取りは約26万円)ほどの収入があれば十分に生活することができます。
また、年収500万円(=手取りは約32万円)ほどの年収があれば、このような生活を送りながら毎月9万円ほどの貯金も可能です。
30歳で結婚して2人暮らしの場合:理想の年収は600万円以上
30歳で結婚して2人暮らしの場合、住む家の家賃や外食の頻度などによって毎月の支出額が異なります。
一例として以下の表のような生活を送った場合、毎月の出費の合計は36万円となります。
支出項目 | 支出金額(月額) |
---|---|
家賃 | 12万円 |
水道光熱費 | 3万円 |
通信費 | 3万円 |
食費 | 10万円 |
交際費 | 5万円 |
教育費 | - |
雑費 | 3万円 |
合計 | 36万円 |
上記のような生活を送りたい場合、年収600万円(=手取りは約38万円)ほどの収入があれば十分に生活することができます。
また、年収700万円(=手取りは約44万円)ほどの年収があれば、このような生活を送りながら毎月8万円ほどの貯金も可能です。
30歳で結婚して子どもが1人いる場合:理想の年収は800万円以上
30歳で結婚して子どもが1人いる場合、住む家の家賃や教育費の水準などによって毎月の支出額が異なります。
一例として以下の表のような生活を送った場合、毎月の出費の合計は46万円となります。
支出項目 | 支出金額(月額) |
---|---|
家賃 | 15万円 |
水道光熱費 | 3万円 |
通信費 | 3万円 |
食費 | 12万円 |
交際費 | 5万円 |
教育費 | 5万円 |
雑費 | 3万円 |
合計 | 46万円 |
上記のような生活を送りたい場合、年収800万円(=手取りは約49万円)ほどの収入があれば十分に生活を送ることができます。
また、年収900万円(=手取りは約55万円)ほどの年収があれば、以下のような生活を送りながら毎月9万円ほどの貯金も可能です。
30歳の平均月給・ボーナス・手取り【大卒の場合】
厚生労働省の『賃金構造基本統計調査』によると、大卒の30歳の平均年収は475万円、ボーナスは118万円となっています。
この場合、所得税・住民税・社会保険料を引いたあとの手取り額(ボーナス込み)は年間で約370万円、ボーナスを除く毎月の手取り額は約23万円となります。
項目 | 年収 | 月給 | ボーナス |
---|---|---|---|
額面収入 | |||
所得税 | |||
住民税 | |||
健康保険 | |||
厚生年金 | |||
介護保険 | |||
雇用保険 | |||
手取り |
30歳の平均年収に関するよくある質問と回答
30歳の国家公務員の平均年収は?
人事院の『国家公務員給与等実態調査』によると、28歳以上32歳未満の国家公務員の平均給与月額は29.3万円となっています。
国家公務員の年齢別平均給与は以下の表の通りです。
年齢階層 | 平均給与月額 |
---|---|
20歳未満 | 17.0万円 |
20歳以上24歳未満 | 20.8万円 |
24歳以上28歳未満 | 25.0万円 |
28歳以上32歳未満 | 29.3万円 |
32歳以上36歳未満 | 33.8万円 |
36歳以上40歳未満 | 38.4万円 |
40歳以上44歳未満 | 42.5万円 |
44歳以上48歳未満 | 45.6万円 |
48歳以上52歳未満 | 47.8万円 |
52歳以上56歳未満 | 50.0万円 |
56歳以上60歳未満 | 50.7万円 |
60歳以上 | 49.0万円 |
東京都の30歳の平均年収は?
厚生労働省の最新のデータによると、東京都の30歳~34歳の平均年収は532万円となっています。
また、男女別に見ると30~34歳の男性の平均年収は579万円、女性の場合は470万円です。東京都の年齢別平均年収については以下の表の通りです。
年代 | 東京都の平均年収 | 東京都の平均年収 (男性) | 東京都の平均年収 (女性) |
---|---|---|---|
~19歳 | 277万円 | 283万円 | 249万円 |
20~24歳 | 351万円 | 367万円 | 335万円 |
25~29歳 | 444万円 | 474万円 | 411万円 |
30~34歳 | 532万円 | 579万円 | 470万円 |
35~39歳 | 616万円 | 675万円 | 513万円 |
40~44歳 | 658万円 | 721万円 | 542万円 |
45~49歳 | 687万円 | 759万円 | 549万円 |
50~54歳 | 737万円 | 822万円 | 551万円 |
55~59歳 | 750万円 | 829万円 | 568万円 |
60~64歳 | 572万円 | 617万円 | 428万円 |
65~69歳 | 443万円 | 465万円 | 370万円 |
70歳~ | 353万円 | 363万円 | 317万円 |
全年代平均 | 599万円 | 666万円 | 483万円 |
【参考】年齢別平均年収
年齢別の平均年収の推移は以下の通りです。各年齢における年収の中央値や正社員の平均年収、企業規模別・学歴別の平均年収は以下のリンクからご覧ください。