【IBMの年収】最新の給与制度・役職別給与テーブルを解説

【IBMの年収】役職別給与・年収偏差値も解説【2024年】

IBMの年収について、平均年収・ボーナス・役職別の給料テーブル・新卒1年目の初任給などの最新情報を解説します。

なお、IBMへの転職方法・転職難易度に関しては下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。

本記事のポイント

下記は本記事の要約です。詳しく知りたい方は是非最後までお読みください。

IBMの年収は?

月間100万人以上が利用するハイクラス転職サイト『タレントスクエア』の登録者データ(2025年7月時点)によれば、日本IBMの平均年収は約950万円(平均年齢: 約41歳)です。

IBMの年収体系は?

日本アイ・ビー・エムの年収は職種によって異なってきます。

コンサルタントやエンジニアといった非営業職だと、営業報酬に伴うインセンティブはなく、基本給、残業代に加えて賞与で年収が決まります。

非営業職の年収 = 基本給 + 残業代 + 賞与(金額は大きくない)

営業職の場合、年収は基本給、残業代に加えて営業成績によるインセンティブ、賞与(額は大きくない)によって形成されています。

営業の年収 = 基本給 + 残業代 + インセンティブ(営業成績によって大きく変動)+ 賞与(金額は大きくない)

営業職はインセンティブの割合が大きいため、どれだけ成約が取れたかによって大きく給料水準は上下し、アップサイドが大きいという特徴があります。

逆に、非営業職は他の企業と同じように、昇進することで給料が上がっていくという年収体系になっています。

そのため、自分がどのような職種に就きたいかによって参考にすべき年収体系に違いがあることに留意が必要です。

IBMの役職別年収は?

IBMの基本給はバンド(BAND)と呼ばれる職位によって決まります。

毎年の昇給は同じBAND内の水準の範囲内で起き、BANDが上がった段階で大幅に給料が上がるという構造となっています。BANDと役職・年収水準は下記の様なイメージです。

BANDのグレード年収の水準年次例
トレーニー
(新入社員)
500万円-1年目
BAND 6
(役職なし)
550-700万円2年目-
BAND 7
(係長・主任)
750-900万円4年目-
BAND 8
(課長・マネージャー)
900-1,200万円7年目-
BAND 9
(部長・シニアマネージャー)
1,200-2,000万円
(評価次第)
10年目-
BAND 10
(事業部長・役員・ディレクター)
1,800万円-評価次第
IBMのBAND別年収のイメージ
【中途採用】IBMの転職難易度は?

IBMは年収の高さや成長機会の豊富さ、その後のキャリアパスの広がりなどから転職市場で非常に高い人気があります。

一方で、近年では中途採用を積極的に行っており、20代や第二新卒での転職実績も出ているため、正しい選考対策を行うことで十分転職可能だと言えます。

実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:公式ページ

転職可能性診断
目次

IBMとはどんな会社?

IBMはアメリカのニューヨーク州アーモンクに拠点を置くグローバルIT企業です。

ビジネスコンサルティングから、ITシステム導入・運用管理、アウトソーシング等インターネットに関連する多種多様な業務を行っています。

ソフトウェア等のITに関する事業を専門的に行っていると思われがちですが、ビジネスコンサルタントも多数在籍しているという特徴があります。

グローバルで約180か国に展開していますが、日本においても約40か所に展開しています。日本における会社名は日本アイ・ビー・エム株式会社という名称であり、日本における代表は日本アイ・ビー・エム生え抜きの山口 明夫氏が務めています。

会社名日本アイ・ビー・エム株式会社
英語名IBM Japan, Ltd.
本社所在地東京都中央区日本橋箱崎町19-21
日本アイ・ビー・エムの企業概要

日本IBMの平均年収は約950万円(平均年齢: 41歳)

月間100万人以上が利用するハイクラス転職サイト『タレントスクエア』の登録者データ(2025年7月時点)によれば、日本IBMの平均年収は約950万円(平均年齢: 約41歳)です。

高年収業界人気企業への転職に強い /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。

【募集中】転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *
【厳選】おすすめ転職サービス
ビズリーチ
(4.9)
#市場価値UP
登録するだけで高年収のスカウトが届く、CMでもお馴染みのハイクラス転職サイト。

経歴を登録するだけで志望業界の人気企業から高年収スカウトが届き、チャットで年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp
ASSIGN
(アサイン)

(4.8)
#難関企業転職
20代・30代のキャリアアップ支援に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。

選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞

【公式】https://assign-inc.com
※ 2025年7月中に登録した方全員に選考対策情報をまとめた資料を配布中
レバテックキャリア
(4.8)
#エンジニア特化
ITエンジニアのキャリア支援に特化した国内最大級の転職エージェント

客先常駐から自社開発企業への転職SIerから開発ディレクターへの転職フルリモート勤務など、理想のキャリアにつながる好条件の求人が多数。

【公式】https://career.levtech.jp
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

日本IBMの年収偏差値は?

年収偏差値について詳しく知りたい方は以下の年収偏差値計算ツールをご利用ください。年齢と年収を入力すると年収偏差値を試算することができます。

▼ 条件を指定して年収偏差値を計算できます
年収偏差値計算ツール
年収偏差値
男性の中での偏差値
女性の中での偏差値
大卒の中での偏差値
大企業の中での偏差値

厚生労働省『賃金構造基本統計調査』の最新情報をもとに試算

「今の自分の年収が本当に適正水準なのか」「ブラック企業に搾取されていないか」自分の正しい市場価値を知りたい方は『適正年収診断』という無料ツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、自分の適正年収を診断し、具体的な数字で知ることができます。診断は1分で完了し、結果はその場で見ることが出来ます(詳細:適正年収診断公式ページ

日本IBMの平均手取りはいくら?

国税庁・日本年金機構・全国健康保険協会の公式情報をもとに試算すると、日本IBMの平均と同じく41歳で年収950万円の場合、年間の手取り額は約690万円ひと月あたりの手取り額は約57万円となります。

▼ 条件を指定して手取り額を計算できます
項目 年収 月収
額面収入
所得税
住民税
健康保険
厚生年金
雇用保険
介護保険
手取り

国税庁日本年金機構全国健康保険協会の最新情報をもとに試算(詳細: 手取り計算ツール

年収・口コミデータを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

会社名 *
職種 *
年収(万円) *
月間残業時間(h) *
口コミ(自由入力)
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *

日本IBMの転職難易度は?

日本IBMは年収の高さや成長機会の豊富さ、その後のキャリアパスの広がりなどから転職市場で非常に高い人気があります。

一方で、近年では中途採用を積極的に行っており、20代や第二新卒での転職実績も出ているため、正しい選考対策を行うことで十分転職可能だと言えます。

実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:転職可能性公式ページ

転職可能性診断

なお、IBMへの転職方法・転職難易度に関しては下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。

アメリカでの開示資料から見るIBMの年収

IBMは米国で上場しており、Proxy Statementで従業員の給料水準について公開しています。

IBMによれば、全従業員の年収の中央値が$67,926、全従業員の基本給の中央値が$45,197となっています。1ドル130円換算で計算すると、下記のようになります。

アメリカでの開示資料から見るIBMの年収

IBMの年収と年収体系(コンサルタント・エンジニア・営業職)

日本アイ・ビー・エムの年収は職種によって異なってきます。

コンサルタントやエンジニアといった非営業職だと、営業報酬に伴うインセンティブはなく、基本給、残業代に加えて賞与で年収が決まります。

非営業職の年収 = 基本給 + 残業代 + 賞与(金額は大きくない)

営業職の場合、年収は基本給、残業代に加えて営業成績によるインセンティブ、賞与(額は大きくない)によって形成されています。

営業の年収 = 基本給 + 残業代 + インセンティブ(営業成績によって大きく変動)+ 賞与(金額は大きくない)

男性のアイコン

日本IBMの社員口コミ

営業系職種

32歳 男性 中途入社

営業職はインセンティブの割合が大きいため、どれだけ成約が取れたかによって大きく給料水準は上下し、アップサイドが大きいという特徴があります。 逆に、非営業職は一般的な企業と同じように、昇進することで給料が上がっていくという年収体系になっています。

IBMの基本給はバンド(BAND)によって決まる

IBMの基本給はバンド(BAND)と呼ばれる職位によって決まります。毎年の昇給は同じBAND内の水準の範囲内で起き、BANDが上がった段階で大幅に給料が上がるという構造となっています。BANDと役職・年収水準は下記の様なイメージです。

BANDのグレード年収の水準年次例
トレーニー
(新入社員)
500万円-1年目
BAND 6
(役職なし)
550-700万円2年目-
BAND 7
(係長・主任)
750-900万円4年目-
BAND 8
(課長・マネージャー)
900-1,200万円7年目-
BAND 9
(部長・シニアマネージャー)
1,200-2,000万円
(評価次第)
10年目-
BAND 10
(事業部長・役員・ディレクター)
1,800万円-評価次第
IBMのBAND別年収のイメージ
男性のアイコン

日本IBMの社員口コミ

営業系職種

32歳 男性 中途入社

社内の等級(BAND)を上げるためには、面接等の試験を受ける必要があります。自身の実績やスキルをプレゼンして認められれば昇格という形となります。

昇格に際しては上司から良い評価を受けていることが前提となるため、日常業務で上司による高い評価を得られるように努力する必要があります。

なお、コンサルタントとエンジニアも営業も基本的には上記のBANDに沿って評価されますが、営業はインセンティブの割合が大きく他は小さいというように、給料に占める割合が変わってきます。

営業ではより大きなアップサイドがあるものの、非営業職のエンジニアやコンサルタントは安定高給という特徴があります。

とはいえ、職種ごとに大きく異なるということはなく、どの職種であっても上記のBAND別年収の範囲内に収まる傾向にあります。

残業代がフルで支払われるのは1年目まで

日本アイ・ビー・エムでは、残業代がフルで支払われるのは新卒1年目だけとなっています。

2年目以降はみなし残業制度が適用されており、一定の残業時間を超えるまでの残業代は基本給に含まれているという扱いになりますが、その分固定でもらえる給料の額は上がります。(月5万円程度)

営業職の場合、四半期ごとの営業成績で評価されてインセンティブが支払われる

日本アイ・ビー・エムの営業職はインセンティブの割合が大きいことが特徴となっています。

このインセンティブは四半期ベースでインセンティブが振り込まれるという特徴があります。四半期ごとの売り上げをベースにインセンティブが決定されそれが毎月支払われます。

インセンティブ評価の対象は、成約商材・成約金額・配当割合等を総合して決定されます。

男性のアイコン

日本IBMの社員口コミ

コンサルタント・監査・士業系職種

30歳 男性 中途入社

営業職は約60%が基本給、約40%がインセンティブという構造になっています。 インセンティブは営業報酬を稼げば稼ぐほど多くもらうことはできるものの、四半期ごとの目標予算もそれなりに金額が高く、毎回達成するのはハードルが高いです。

日本IBMで年収2000万円は到達可能?

日本IBMで年収2000万円は十分に到達可能な水準です。IBMはインセンティブなど個人や業績に起因する報酬もあり、人によって賞与額などは異なりますが、評価が高ければBAND 9クラスで年収2,000万円に到達する社員もいます。

中途でIBMに転職した場合の年収は?

中途でIBMに転職したいと思っている場合、「自分の年収がどれくらいになるか」というのは誰しもが気になることだと思います。

実は新卒で入社したときの年収と中途で転職した場合の年収は大きく異なるケースが少なくありません。

中途で入社した場合の具体的な年収を知るためには、転職サイトに掲載されている実際の求人を見ることが最も確実です。口コミサイトやSNSよりも最新かつ正確な情報を知ることができます。

特に人気なのはCMでも有名な転職サイト『ビズリーチ』です。一般的な転職サイトではめったに見つからないような人気企業の高年収求人や好条件の非公開求人が多数掲載されています。

【公式HP】https://bizreach.jp

※2025年7月現在、新規登録すると159,193 件の求人が無料で閲覧可能

ビズリーチに関する豆知識

ビズリーチは定期的にログインしているとアカウントの評価が高まり、人気企業の非公開求人が優先的に案内されやすくなります。

転職活動を始める前から無料アカウントを作成して年に数回ログインしておくだけで、将来転職する際に情報が集まりやすく非常に有利になるのでおすすめです。

【参考】ビズリーチの評判・口コミ

IBMにおける年齢別年収推移

新卒でIBMに入社して、その後も順調に昇進した場合の年齢別年収(ボーナス・残業代を含む)の推移は以下の通りです。

なお、昇進スピードや残業時間・評価によって合計年収は変わる可能性があるため、参考までにご覧ください。

年齢年収
25歳500-550万円
30歳700-750万円
35歳900-950万円
40歳1,100-1,200万円
45歳1,300万円以上(評価次第)
50歳1,400万円以上(評価次第)
IBMにおける年齢別年収のイメージ

IBMの初任給・新卒の年収は?

日本アイ・ビー・エムの初任給は新卒採用募集職種を参考にすると下記の通りです。データサイエンス職は高次のスキルが要求されるため、初任給も高くなる傾向にあります。

事業本部職種初任給/月
コンサルティング事業本部戦略コンサルタント・デジタルビジネスコンサルタント
ITスペシャリスト・デザイナー
286,000円
コンサルティング事業本部データサイエンティスト349,420円
テクノロジー事業本部営業・ITスペシャリスト・セキュリティーITスペシャリスト
テクノロジーサポートITスペシャリスト・
デザイナー・クラウドエンジニア
286,000円
テクノロジー事業本部データサイエンティスト349,420円
IBMの職種別初任給

IBMの年収は低い?日本における同業他社と比較した際のIBMの年収水準

タレントスクエア独自の調査を基に、日本アイ・ビー・エムの競合である外資系IT企業間の年収を比較したのが下記のテーブルです。

会社平均年収
グーグル1,500万円
日本マイクロソフト1,300万円
日本オラクル1,161万円
アマゾンジャパン1,150万円
セールスフォース1,150万円
SAPジャパン1,100万円
日本アイ・ビー・エム950万円
主要な外資系IT企業の年収比較

日本アイ・ビー・エムの平均年収は他社対比低い水準となっていますが、日本アイ・ビー・エムは新卒採用も積極的に行っており、若手も多いために平均年収が低くなってしまっているという要因があります。

逆に、グーグルのような中途が多い会社では平均年収は押し上げられる傾向にあります。

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

個人情報入力なしで結果が見れる!

【質問1】現在の年齢は?

年齢を選択

【質問2】性別は?

性別を選択

【質問3】現在の年収は?

年収を選択

【質問4】現在の職種は?

職種を選択

【質問5】希望勤務地は?

希望勤務地を選択

IBMは激務ではやばい?

IBMは激務という評判があります。タレントスクエア独自の調査に基づくと平均残業時間は35.2時間となっています。

確かにIBMの残業時間は短くはないものの、働き方改革の影響で2013年以降では大幅に残業時間が下がっている模様です。

IBMの年収・残業時間データ
平均年収950万円
月間平均残業時間35.2時間
年収・口コミデータを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

会社名 *
職種 *
年収(万円) *
月間残業時間(h) *
口コミ(自由入力)
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *

それでも依然としてIBMは下記の様な要因で激務となることがあります。

IBMで激務になる原因

IBMで激務になる原因#1:
クライアント企業への常駐

常駐プロジェクトでは顧客と一緒に働くため、業務完了の線引きが難しくなり、業務量が多くなる可能性があります。

クライアントが近くにいる中では、なかなか帰ると言い出せず、特に作業が残っていたり、問題が起きていたりといった場合では労働時間が長くなる場合があります。

IBMで激務になる原因#2:
リリース期限など、プロジェクトの山場及びそうした時期のトラブル

コンサル企業全般に言えることですが、プロジェクトの山場においてはどうしても労働時間が長くなる傾向があります。

期限に間に合わせるために、1週間程度はどうしても深夜残業が続いたり、トラブルが起きた場合は寝れないということもあります。

もっともこうした問題はコンサル企業では往々にして起こることであり、IBMに限ることではありません。

IBMで激務になる原因#3:
ITシステムの導入に伴う休日出勤

IBMはIT系のプロジェクトが多いですが、顧客のITシステム入れ替え等は顧客企業が休日の間に行うことが多い(平日にITシステムを変更するとトラブルが起きた場合の影響が大きいため)ため、休日出勤が求められ、結果的に激務になるという要因もあります。

いずれの理由も、IBMだからということではなく、ITコンサルティング企業であればどこでも起きうるような問題となっています。

激務なタイミングはどうしても避けられないので、一時的であっても激務を嫌う方はIBMをおすすめすることができませんが、そうした繁忙期は確実に自分を成長させるので、成長を志向したい人にはおすすめです。

IBMにおける職種

IBMは2つの事業本部を持っており、それぞれ機能が下記の通り異なっています。

IBMの主な事業本部

コンサルティング事業本部・テクノロジー事業本部では更に職種が細かく分かれており、下記の様な職種がいることが特徴となっています。先ほどは営業のインセンティブの割合が大きいという点をご説明しましたが、テクノロジー事業本部の営業がそれにあたります。

IBMの主な職種

IBMへの就職はすごい?採用大学を解説

日本IBMの2024年度最新の採用大学は以下の通りです。一部の上位大学だけでなく、幅広い大学から採用を行っており、日本IBMでは学歴フィルターは無いと言えます。

順位採用大学就職者数
1位早稲田大学58人
2位慶應義塾大学52人
3位上智大学26人
4位明治大学21人
5位東京大学19人
6位東京理科大学18人
8位創価大学
同志社大学
13人
9位立教大学11人
12位横浜国立大学
大阪大学
神戸大学
青山学院大学
中央大学
9人
16位京都大学8人
17位東北大学
東京工業大学
名古屋大学
九州大学
法政大学
関西学院大学
7人
日本IBMの採用大学ランキング(出所: 大学通信・2024年度)

運営者情報

タレントスクエアは、東京都港区に本拠点を持つタレントスクエア株式会社が運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援に関わる事業を運営しています。

※「タレントスクエア」は、タレントスクエア株式会社の登録商標(登録6766163)です。

会社名タレントスクエア株式会社(TALENT SQUARE K.K.)
公式ページURLhttps://talentsquare.co.jp/career/corp/
本社所在地〒107-0052
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 7F
法人番号9011001145238
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-315110
特定募集情報等提供事業届出番号51-募-000460
適格請求書事業者登録番号T9011001145238
タレントスクエア株式会社の概要(2025年7月時点)
目次