【独自】シスメックスの年収は平均874万円!役職別給与も解説

【独自】シスメックスの年収は平均874万円!役職別給与も解説

シスメックスの年収について、平均年収・ボーナス・役職別の給料テーブル・新卒1年目の初任給などの最新情報を解説します。

シスメックス株式会社

Sysmex Corporation

シスメックスのロゴ

平均年収

874万円

2024年3月期

平均年齢

42.4歳

2024年3月期

平均残業時間

14.2時間

2023年度

離職率

2.8%

2023年度

有給休暇取得率

73.9%

2023年度

中途採用比率

39.0%

2023年度

シスメックスへの転職方法・転職難易度は下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。

本記事のポイント

シスメックスの年収は?

シスメックスは上場企業なので有価証券報告書の中で社員の平均年収を開示しています。最新の有価証券報告書によれば、2024年3月期におけるシスメックスの平均年収は874万円(平均年齢: 42.4歳)となっています。

年度平均年収平均年齢
2024年3月期874万円42.4歳
2023年3月期843万円42.3歳
2022年3月期835万円41.7歳
2021年3月期739万円41.4歳
2020年3月期800万円41.2歳
2019年3月期782万円41.1歳
シスメックスの平均年収と平均年齢の推移(出典:同社IR
シスメックスの役職別年収テーブルは?

シスメックスでは「役職なし」「主任クラス」「課長クラス」「部長クラス」それ以上という順番で昇進していきます。シスメックスの年収は役職に応じて変わり、役職別の年収テーブルは以下の通りです。

役職年収年次
役職なし(一般社員)400~700万円1~10年目
主任700~800万円10~15年目
課長クラス900~1,000万円15~20年目
部長クラス1,000~1,200万円20年目~
シスメックスの役職別年収テーブル
【中途採用】シスメックスの転職難易度は?

シスメックスは年収の高さや成長機会の豊富さ、その後のキャリアパスの広がりなどから転職市場で非常に高い人気があります。

一方で、近年では中途採用を積極的に行っており、20代や第二新卒での転職実績も出ているため、正しい選考対策を行うことで十分転職可能だと言えます。

実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:公式ページ

転職可能性診断
目次

シスメックスはどんな会社?

シスメックスは血液や尿、細胞などを採取して調べる検体検査に必要な機器や試薬、ソフトウェアの研究開発から製造、販売・サービス&サポートを一貫して行っている、日本を代表する医療機器・試薬メーカーです。

ヘマトロジー・血液凝固検査・尿検査分野などでグローバルNo.1のシェアを誇っています。

現代表取締役社長は浅野 薫氏で、本社は兵庫県神戸市にあります。

会社名シスメックス株式会社
英語名SYSMEX CORPORATION
資本金142億8,216万円
本社所在地兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号
シスメックス株式会社の企業概要

シスメックスの平均年収は874万円(平均年齢: 42.4歳)

シスメックスは上場企業なので有価証券報告書の中で社員の平均年収を開示しています。最新の有価証券報告書によれば、2024年3月期におけるシスメックスの平均年収は874万円(平均年齢: 42.4歳)となっています。

年度平均年収平均年齢
2024年3月期874万円42.4歳
2023年3月期843万円42.3歳
2022年3月期835万円41.7歳
2021年3月期739万円41.4歳
2020年3月期800万円41.2歳
2019年3月期782万円41.1歳
シスメックスの平均年収と平均年齢の推移(出典:同社IR

高年収業界人気企業への転職に強い /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。

【募集中】転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *
【厳選】おすすめ転職サービス
ビズリーチ
(4.9)
#市場価値UP
登録するだけで高年収のスカウトが届く、CMでもお馴染みのハイクラス転職サイト。

経歴を登録するだけで志望業界の人気企業から高年収スカウトが届き、チャットで年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp
ASSIGN
(アサイン)

(4.8)
#難関企業転職
20代・30代のキャリアアップ支援に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。

選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞

【公式】https://assign-inc.com
※ 2025年5月中に登録した方全員に選考対策情報をまとめた資料を配布中
レバテックキャリア
(4.8)
#エンジニア特化
ITエンジニアのキャリア支援に特化した国内最大級の転職エージェント

客先常駐から自社開発企業への転職SIerから開発ディレクターへの転職フルリモート勤務など、理想のキャリアにつながる好条件の求人が多数。

【公式】https://career.levtech.jp
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

シスメックスの年収偏差値は?

年収偏差値について詳しく知りたい方は以下の年収偏差値計算ツールをご利用ください。年齢と年収を入力すると年収偏差値を試算することができます。

▼ 条件を指定して年収偏差値を計算できます
年収偏差値計算ツール
年収偏差値
男性の中での偏差値
女性の中での偏差値
大卒の中での偏差値
大企業の中での偏差値

厚生労働省『賃金構造基本統計調査』の最新情報をもとに試算

「今の自分の年収が本当に適正水準なのか」「ブラック企業に搾取されていないか」自分の正しい市場価値を知りたい方は『適正年収診断』という無料ツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、自分の適正年収を診断し、具体的な数字で知ることができます。診断は1分で完了し、結果はその場で見ることが出来ます(詳細:適正年収診断公式ページ

シスメックスの平均手取りはいくら?

国税庁・日本年金機構・全国健康保険協会の公式情報をもとに試算すると、シスメックスの平均と同じく42歳で年収874万円の場合、年間の手取り額は約641万円ひと月あたりの手取り額は約53万円となります。

▼ 条件を指定して手取り額を計算できます
項目 年収 月収
額面収入
所得税
住民税
健康保険
厚生年金
雇用保険
介護保険
手取り

国税庁日本年金機構全国健康保険協会の最新情報をもとに試算(詳細: 手取り計算ツール

シスメックスの転職難易度は?

シスメックスは年収の高さや成長機会の豊富さ、その後のキャリアパスの広がりなどから転職市場で非常に高い人気があります。

一方で、近年では中途採用を積極的に行っており、20代や第二新卒での転職実績も出ているため、正しい選考対策を行うことで十分転職可能だと言えます。

実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:転職可能性公式ページ

転職可能性診断

なお、シスメックスへの転職方法・転職難易度は下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。

シスメックスの総合職における役職別年収テーブル

シスメックスの年収は一般的な年収体系となっており、基本給と残業代、賞与で構成されます。賞与は年に2回の支給となっています。

シスメックスの年収= 基本給 + 残業代 + 賞与(年2回)

シスメックスでは「役職なし」「主任クラス」「課長クラス」「部長クラス」それ以上という順番で昇進していきます。シスメックスの年収は役職に応じて変わり、役職別の年収テーブルは以下の通りです。

役職年収年次
役職なし(一般社員)400~700万円1~10年目
主任700~800万円10~15年目
課長クラス900~1,000万円15~20年目
部長クラス1,000~1,200万円20年目~
シスメックスの役職別年収テーブル
男性のアイコン

シスメックスの社員口コミ

企画・マーケティング系職種

33歳 男性 中途入社

シスメックスでは課長クラス以降で管理職となります。主任までは残業代が支給され、課長クラスで年収が1,000万円に到達します。

シスメックスは年収1000万円を実現できる?

シスメックスでは管理職になると年収1000万円に到達することができます。ただし、ボーナスの比率が高いため、業績によっては下振れの可能性があります。

シスメックスにおける課長の年収は?

シスメックスにおける課長の年収は900~1,000万円程度になると推定されます。

シスメックスにおける研究開発の年収は?

シスメックスにおける研究開発は総合職と同様の年収テーブルが適用されます。

シスメックスでは昇進にTOEICが必要?

シスメックスでは昇進にTOEICで一定以上の点数を取ることが必要となります。シスメックスでは社内制度としてTOEICの団体受験ができます。

シスメックスのボーナス・賞与と評価制度

シスメックスでは年に2回、6月と12月にボーナスが支給されます。ボーナスは基本給の6~7か月分に相当し、年収に占めるボーナスの比率が高いことが特徴です。

ボーナスの支給額は全社の業績と個人の評価によって決まりますが、全社の業績に連動する要素が大きいようです。個人の評価は期初に立てた目標の達成度合いを上司と確認することで決定するというMBO制度を採用しています。

男性のアイコン

シスメックスの社員口コミ

企画・マーケティング系職種

33歳 男性 中途入社

完全に年功序列の会社です。評価はあってないようなもので、ボーナスは業績によって左右されます。幸いにも悪くない金額をもらえているので不満はありません。
男性のアイコン

シスメックスの社員口コミ

技術系職種(生産・建設・調達)

27歳 男性 新卒入社

基本給は決して高いとは言えないが、ボーナスが高いので出来上がりの年収は高くなる。 メーカーの中ではかなり高い方だと思う。ワークライフバランスが良いのでコスパは高い。

中途でシスメックスに転職した場合の年収

中途でシスメックスに転職したいと思っている場合、「自分の年収がどれくらいになるか」というのは誰しもが気になることだと思います。

実は新卒で入社したときの年収と中途で転職した場合の年収は大きく異なるケースが少なくありません。

中途で入社した場合の具体的な年収を知るためには、転職サイトに掲載されている実際の求人を見ることが最も確実です。口コミサイトやSNSよりも最新かつ正確な情報を知ることができます。

特に人気なのはCMでも有名な転職サイト『ビズリーチ』です。一般的な転職サイトではめったに見つからないような人気企業の高年収求人や好条件の非公開求人が多数掲載されています。

【公式HP】https://bizreach.jp

※2025年5月現在、新規登録すると150,702 件の求人が無料で閲覧可能

ビズリーチに関する豆知識

ビズリーチは定期的にログインしているとアカウントの評価が高まり、人気企業の非公開求人が優先的に案内されやすくなります。

転職活動を始める前から無料アカウントを作成して年に数回ログインしておくだけで、将来転職する際に情報が集まりやすく非常に有利になるのでおすすめです。

【参考】ビズリーチの評判・口コミ

シスメックスにおける年齢別年収推移

新卒でシスメックスに入社して、その後も順調に昇進した場合の年齢別年収(ボーナス・残業代を含む)の推移は以下の通りです。

なお、昇進スピードや残業時間・評価によって合計年収は変わる可能性があるため、参考までにご覧ください。

年齢年収
25歳450-500万円
30歳650-700万円
35歳750-800万円
40歳950-1,000万円
45歳1,000万円以上(評価次第)
50歳1,100万円以上(評価次第)
シスメックスにおける年齢別年収のイメージ

シスメックスの初任給・新卒1年目の年収(大卒・院卒)

シスメックスの初任給と過去の推移は以下の表の通りです。なお、以下の基本給に対して賞与や残業代が別途支給されます。

年度大卒修士
2018年入社230,000円230,000円
2019年入社230,000円230,000円
2020年入社230,000円230,000円
2021年入社230,000円230,000円
2022年入社250,000円250,000円
2023年入社250,000円250,000円
2024年入社250,000円250,000円
シスメックスの初任給の推移

シスメックスの福利厚生を解説

シスメックスの公式ページによると、福利厚生として以下のようなプログラムが用意されています。シスメックスは福利厚生が手厚いと評判で、カフェテリアプランでは用途によって年間7-14万円を利用できます。また、住居に関しては独身寮に住むことができるため、若手の間は居住費を節約することができます。

シスメックスの福利厚生(一部抜粋)
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会
  • 独身寮
  • ストックオプション
  • 住宅補助制度
  • 自己啓発支援制度
  • カフェテリアプラン制度

シスメックスは激務で離職率が高い?

シスメックスは平均残業時間を公開しています。公式のデータによると、月平均残業時間は14.2時間と短い水準になっています。

また、離職率も下記の通り1桁台と低い水準に抑えられていることが分かります。リストラに関しても近年は行われていない模様です。

年度離職率
20213.2%
20223.4%
20232.8%
シスメックスの離職率(出所: サステナビリティデータ

シスメックスはなぜ「やばい」と言われるのか?

日本有数の医療機器メーカーであるシスメックスですが、Googleで「シスメックス」と検索すると関連キーワードに「やばい」というネガティブなワードがあります。

シスメックスへの就職や転職を検討している方の中でも、この検索結果を見て尻込みしてしまったり、不安になってしまった方も少なくないのではないでしょうか。

シスメックスが「やばい」と言われる理由

シスメックスが「やばい」と言われる理由や評判は下記の記事でも解説しているので、詳しく知りたい方はあわせてご覧ください。

シスメックスの採用大学は?就職難易度は高い?

リクナビによれば、シスメックスの採用大学は以下の通りです。大学別に見ると幅広い大学の出身者が多く、シスメックスの採用大学・学歴・就職難易度ともにレベルが高いことが分かります。

シスメックスの採用大学(出所: リクナビ

運営者情報

タレントスクエアは、東京都港区に本拠点を持つタレントスクエア株式会社が運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援に関わる事業を運営しています。

※「タレントスクエア」は、タレントスクエア株式会社の登録商標(登録6766163)です。

会社名タレントスクエア株式会社(TALENT SQUARE K.K.)
公式ページURLhttps://talentsquare.co.jp/career/corp/
本社所在地〒107-0052
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 7F
法人番号9011001145238
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-315110
特定募集情報等提供事業届出番号51-募-000460
適格請求書事業者登録番号T9011001145238
タレントスクエア株式会社の概要(2025年5月時点)
目次