インターネット上で、ファナックは「やばい」という評判が散見されますが、実際にファナックは「やばい」のでしょうか。
そもそもファナックはどのような点で「やばい」と言われているか、またその「やばい」という評判は正しいのか、実際のファナックの社員の口コミをもとに徹底解説します。
ファナック株式会社
FANUC CORPORATION

平均年収
1238万円
2024年3月期
平均年齢
44.2歳
2024年3月期
平均残業時間
20.4時間
2024年3月期
有給休暇取得率
89.9%
2023年度
男性育休取得率
90.8%
2023年度
自己都合離職率
1.2%
2023年度
ファナックへの転職方法・転職難易度は下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。

なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで、自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者数 100万人以上! /
転職サイト診断
個人情報登録なしで結果が見れる!
ファナックはどんな会社?
ファナックは、日本を代表する重電・産業用電気機器メーカーです。ファクトリー・オートメーション(工場自動化)やロボット、ロボマシンの事業を三本柱に据えています。
研究職が全社員の約3分の1を占めており、製品のクオリティが非常に高いことでも特徴があります。
- ファクトリー・オートメーション(工場自動化): CNCシステム(CNC及びサーボモータ)、レーザ
- ロボット: ロボット(ロボットシステムを含む)
- ロボマシン: ロボドリル(小型切削加工機)、ロボショット(電動射出成型機)、ロボカット(ワイヤ放電加工機)
本社は山梨県南都留郡忍野村にあります。
会社名 | ファナック株式会社 |
英語名 | FANUC CORPORATION |
資本金 | 690億円 |
本社所在地 | 山梨県南都留郡忍野村忍草3580 |
ファナックはなぜ「やばい」「やめとけ」と言われるのか?
日本を代表するファクトリー・オートメーション機器製造企業のファナックですが、Googleで「ファナック」と検索すると関連キーワードに「やばい」「潰れる」というネガティブなワードがあります。

ファナックへの就職や転職を検討している方の中でも、この検索結果を見て尻込みしてしまったり、不安になってしまった方も少なくないのではないでしょうか。
以降では、ネット上で「やばい」と言われる理由について、実態を解説していきます。
と言われる理由
- 業績が悪く将来性がない、潰れると言われているため
- 年収が高すぎるため
- 転職難易度・中途採用倍率が高すぎると言われているため
- 忍野村に本社があり、宗教施設のようになっているため
- 激務やパワハラがあり、ブラック企業だと言われているため
- 採用大学のレベルが高く学歴主義で、高卒は厳しいと噂されているため
\ 高年収業界・人気企業への転職に強い /
実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選
50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。
【募集中】転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
【厳選】おすすめ転職サービス | |
---|---|
ビズリーチ (4.9) #市場価値UP | 登録するだけで高年収のスカウトが届く、CMでもお馴染みのハイクラス転職サイト。 経歴を登録するだけで志望業界の人気企業から高年収スカウトが届き、チャットで年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。 【公式】https://bizreach.jp |
ASSIGN (アサイン) (4.8) #難関企業転職 | 20代・30代のキャリアアップ支援に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。 選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞。 【公式】https://assign-inc.com ※ 2025年5月中に登録した方全員に、選考対策情報をまとめたオリジナル資料をプレゼント中 |
リクルート エージェント (4.8) #ホワイト転職 | 日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。 リクルートエージェントでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、転職活動中の方の約2人に1人が登録する王道サービス。 【公式】https://r-agent.com |
ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#1:
業績が悪く将来性がない、潰れると言われているため
ファナックがやばいと言われる理由の1つ目が、業績が悪く将来性がない、潰れると言われているためです。
年度 | 売上高 | 営業利益 |
---|---|---|
2020年3月期 | 5,083億円 | 884億円 |
2021年3月期 | 5,513億円 | 1,125億円 |
2022年3月期 | 7,330億円 | 1,832億円 |
2023年3月期 | 8,520億円 | 1,914億円 |
2024年3月期 | 7,953億円 | 1,419億円 |
ファナックは2024年3月期には減収減益となりました。これは、成長の柱のロボット部門の受注が伸び悩んだことと、中国景気の回復鈍く現地の工作機械メーカーの在庫調整続いていることが背景です。
中国経済が回復すれば、ファナックは更に成長を見込めます。ファナックは技術力が非常に高く、将来的にロボットや工場自動化の需要はさらに増えていくことが予想されるため、将来性は十分にあると言えます。
ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#2:
激務やパワハラがあり、ブラック企業だと言われているため
ファナックは激務やパワハラがあり、ブラック企業だと言われているためやばいと言われています。
厚生労働省のファナックに関する公式ページによれば、月間平均残業時間は20.4時間となっています。
ファナックの年収は1,300万円を超えており高年収の分平均労働時間は長い水準となっています。特に研究職は疲弊することが多く、深夜残業が常態化している模様です。
公式によれば離職率の経過は下記の通りです。高年収も相まって、離職率の水準は低く抑えられていることが分かります。
年度 | 自己都合離職率 |
---|---|
2017年度 | 0.4% |
2018年度 | 0.9% |
2019年度 | 0.9% |
2020年度 | 0.9% |
2021年度 | 1.1% |
2022年度 | 0.9% |
2023年度 | 1.2% |
なお、残業やパワハラがなく高年収のホワイト企業に転職したい方は、ホワイト企業転職に強い転職サイト『タレントスクエア』をチェックしてみてください。
タレントスクエアは20代・30代に特化したハイクラス転職サイトで、他の転職サイトでは滅多に出会えないホワイト企業の求人スカウトが届きます。
- 残業ゼロ・完全フルリモートの求人
- 未経験歓迎のWebマーケターの求人
- 20代の平均年収が700万円以上で離職率ゼロの求人
20代・30代の方は誰でも無料で利用することができ、自分に届いたスカウトの中から興味のあるものだけ話を聞くことができるため、今すぐ転職予定のない方でも情報収集の1つとして利用できます。
ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#3:
年収が高すぎるため
ファナックがやばいと言われる理由の2つ目が、年収が高すぎるためです。
ファナックは上場企業なので、有価証券報告書で平均年収を公開しています。有価証券報告書によれば2024年3月期におけるファナックの平均年収は1,238万円(平均年齢: 40.0歳)となっています。
年度 | 平均年収 | 平均年齢 |
---|---|---|
2024年3月期 | 1,238万円 | 40.0歳 |
2023年3月期 | 1,284万円 | 40.2歳 |
2022年3月期 | 1,248万円 | 40.3歳 |
2021年3月期 | 1,098万円 | 40.2歳 |
2020年3月期 | 1,216万円 | 40.3歳 |
2019年3月期 | 1,364万円 | 40.8歳 |
2018年3月期 | 1,347万円 | 41.5歳 |

ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#4:
転職難易度・中途採用倍率が高すぎると言われているため
転職難易度・中途採用倍率が高すぎると言われているため、ファナックは「やばい」「やめとけ」と言われることがあります。
結論から言うと、ファナックは転職市場で人気が高く、転職難易度は高いです。一方で、中途採用に積極的であることから、転職できる可能性は十分にあると言えます。
dodaが発表している「転職人気企業ランキング2024」において、ファナックはTOP300にランクインしていることから、転職市場におけるファナックの人気は非常に高いと言えます。
ファナックは、経済産業省から「中途採⽤・経験者採⽤に積極的な企業」として特集されるなど、中途採用に積極的な会社です。
このように、ファナックは転職市場における人気は高いながら中途採用にも積極的です。募集職種も多岐に渡っているため、職種によっては十分に転職できる可能性があると言えます。
実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。
簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:転職可能性公式ページ)

ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#5:
忍野村に本社があり、宗教施設のようになっているため
ファナックがやばいと言われる理由の4つ目が、忍野村に本社があり、宗教施設のような外見となっているためです。
ファナックは大企業にしては珍しく、都内や大阪ではなく長野県忍野村に本社を持っています。忍野村にはファナックの工場があり、ファナック社員が多く在住していることから「ファナック村」と呼ばれることもあります。
このファナック村は工場群の外壁からロボット、社用車、従業員の制服などすべてが黄色に染まっており、異様な光景が広がっていることから、一部の方に「宗教的に見える」という印象を与えているようです。
黄色はファナックのコーポレートカラーです。黄色で町が染まっているのは会社のブランドイメージを浸透させるためであり、決して宗教によるものではありません。宗教的だという発言はただの揶揄であり、気にする必要は全くありません。
ファナックが忍野村に本社を置いているのはなぜ?
なぜファナックが忍野村に拠点を移したか、当時の社長は下記の通り語っています。
簡潔に言うと、ファナックが忍野村に本社を置いているのは、「富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれない」と考えているためです。
同社が忍野村にロボット工場やNC工作機械製造工場を移転し始めたのは80年12月から。84年10月には東京都日野市にあった本社も移した。稲葉はその3カ月後、「週刊ダイヤモンド」85年1月26日号に登場し、移転の真意と将来構想を語っている。
稲葉によると、工場には温度と湿度が重要で、さらに景色が良いのが一番だという。富士山の麓というロケーションは、社員が研究開発や製造に打ち込むには格好の環境で、こういう場所でないと10年後の商品は生まれないと断言する。交通の便は決して良くはないが、「世界を相手にしているんですから、海外営業本部は日野に置く必要はないんです。東京であろうと富士山であろうと、地図の上から見たら一つのポイントにすぎないです。海外のお客さんは全部ここに来られます」とも話す。
ファナック・稲葉清右衛門が富士山麓に本社を移した真意と構想
ファナックが「やばい」「やめとけ」と言われる理由#6:
採用大学のレベルが高く学歴主義で、高卒は厳しいと噂されているため
ファナックは採用大学のレベルが高く学歴主義で、高卒は厳しいと噂されているためやばいと言われています。
リクナビによれば、ファナックの採用大学実績は下記の通りです。採用大学のレベルは高いものの、幅広い大学出身者を採用していることが分かります。
<大学院>
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、東北大学、秋田大学、山形大学、茨城大学、筑波大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京農工大学、東京工業大学、電気通信大学、横浜国立大学、新潟大学、長岡技術科学大学、山梨大学、信州大学、富山大学、金沢大学、福井大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、首都大学東京、兵庫県立大学、大阪府立大学、大阪市立大学
<大学>
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、岩手大学、東北大学、秋田大学、山形大学、茨城大学、筑波大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京農工大学、東京工業大学、電気通信大学、横浜国立大学、新潟大学、山梨大学、信州大学、富山大学、金沢大学、福井大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、神戸大学、和歌山大学、鳥取大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、愛媛大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、首都大学東京、大阪府立大学、大阪市立大学、一橋大学、東京外国語大学
またファナックは高卒でも採用実績があります。一方で、高卒の場合は工場勤務となり、研究職は理系院生で占められるため、研究職入社の場合は高卒だと厳しいというのが実態です。