【大阪の転職エージェント14選】口コミで選ぶおすすめランキング
全国には3万社以上の転職エージェントが存在するとされていますが、紹介可能な求人や得意分野はそれぞれ異なります。大阪で転職を成功させるためには、自分の志望業界や希望する条件に合った転職エージェントを選ぶことが重要です。
本ページでは、実際に大阪で転職を経験した方々の口コミをもとに、大阪での転職におすすめの転職エージェントを厳選して紹介しています。転職エージェントを探している方は是非参考にしてください。
本ページに掲載されている転職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータをもとに、編集部が実際にサービスを利用したうえで事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。
転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
なお、大阪の派遣会社は以下のページで解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。
あわせて読みたい
【大阪の派遣会社】実際の利用者の口コミが良いおすすめの派遣会社
大阪で派遣として働きたいと考えている場合、「大阪の求人が多い派遣会社が分からない」「隠れブラック企業の求人を紹介されないか心配」「サポートの質が高い派遣会社…
大阪での転職では、複数の転職エージェントを並行して利用し、より多くの求人情報や転職ノウハウを収集することが重要です。実際に大阪で転職を経験した方の多くが複数の転職エージェントを利用しています。
\実際の転職経験者に聞いた/
転職エージェントの利用社数
調査対象:直近1年以内に転職経験のある20代~50代の男女(有効回答数:500、調査期間:2025年6月~2025年8月)
大阪での転職で利用できる転職エージェントは数多く存在します。どのサービスを選ぶべきか迷ってしまう方は、利用者の口コミ評価の高い以下の転職エージェントをチェックしてみてください。
\ 利用者の口コミが良かった /
大阪の転職エージェント
項目 |
ポイント |
公式 |
マイナビエージェント
4.8
|
日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。独自の非公開求人が多く、利用者の年収UP率は61.1%と非常に高水準。 |
詳細 |
JACリクルートメント
4.8
|
ハイクラス転職に精通した老舗の転職エージェント。ニッチな業界も含めて幅広い求人を扱っており、オリコン満足度調査のハイクラス転職部門で7年連続No.1を受賞。 |
詳細 |
レバテックキャリア
4.7
|
ITエンジニアのキャリア支援に特化した国内最大級の転職エージェント。客先常駐から自社開発企業への転職、SIerから開発ディレクターへの転職など、好条件の求人が多数。 |
詳細
|
ビズリーチ
4.5
|
登録するだけで自分に合った高年収スカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。 経歴を登録すると志望業界の人気企業からスカウトが届き、チャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。 |
詳細 |
項目 |
特色 |
年代 |
公式 |
マイナビエージェント
4.8
|
ホワイト企業
大企業
ハイクラス
リモート求人
スカウト
|
20代
30代
40代
50代
|
詳細 |
JACリクルートメント
4.8
|
ホワイト企業
大企業
ハイクラス
リモート求人
スカウト
|
20代
30代
40代
50代
|
詳細 |
レバテックキャリア
4.7
|
ホワイト企業
大企業
ハイクラス
リモート求人
スカウト
|
20代
30代
40代
50代
|
詳細 |
ビズリーチ
4.5
|
ホワイト企業
大企業
ハイクラス
リモート求人
スカウト
|
20代
30代
40代
50代
|
詳細 |
項目 |
利用者の口コミ |
公式 |
マイナビエージェント
4.8
|
未経験でも応募できるものから専門性の高いものまで、さまざまな選択肢を提案してもらえたのが良かったです。選択肢が多い分、自分に本当に合う企業をじっくり比較検討できたので、納得感のある転職ができました。 |
詳細 |
JACリクルートメント
4.8
|
これまでの経験を活かしてより良い条件の企業に転職したいと思い登録しました。紹介された求人はハイクラス向けのものが多く、年収やポジションの面で魅力的な案件が揃っていました。 コンサルタントは業界の知識が豊富で、企業ごとの採用背景や求める人物像について詳しく説明してくれたので、選考を進める上でとても参考になりました。 |
詳細 |
レバテックキャリア
4.7
|
技術理解のあるキャリアアドバイザーが対応してくれるため、自分のスキルセットや希望条件に合った求人をスムーズに提案してもらえました。過去の支援実績も豊富で、業界特化型ならではの安心感がありました。 |
詳細 |
ビズリーチ
4.5
|
ビズリーチを利用して転職経験があります。採用企業と直接繋がれる点が気に入っています。エージェントを間に挟まない分、選考対策は自分でやる必要がありますが、採用担当者と直接チャットでやり取りができて、気になることをカジュアルに質問できるのがいいところです。 |
詳細 |
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職エージェント診断
個人情報入力なしで結果が見れる!
目次
【総合ランキング】大阪での転職におすすめの転職エージェント
以下では、実際に大阪で転職に成功した方の口コミをもとに、大阪の方におすすめの転職エージェントを厳選して紹介します。
転職エージェント業界の豆知識
2019年以前は転職エージェントとの面談は対面が基本でした。そのため、対面で会える範囲でエージェントを探す必要があり、地場の中小・中堅エージェントに相談することが一般的でした。
2020年以降、転職エージェントとの面談はオンラインが基本になり、2025年8月現在ではオンライン面談がほぼ100%といえる状況です。
その結果、地域に関わらず全国から最適なエージェントを探せるようになり、地方での転職であっても求人数やノウハウが豊富な大手の転職エージェントを利用することが主流になりました。
マイナビエージェント | 大阪の20代・30代で転職したい方におすすめ
【公式ページ】https://mynavi-agent.jp
『マイナビエージェント』は、株式会社マイナビが運営する国内最大級の転職エージェントです。マイナビエージェントにしかないホワイト企業の優良求人が非常に多く、ホワイト企業に転職したい人におすすめです。
マイナビエージェントの良い評判
- 求人数が豊富で大手企業の求人も多数
- サポートが丁寧で満足度が高い
- 転職後の年収アップ率は61.1%と非常に高い水準
- 人材大手のマイナビが運営しており安心感がある
- 各業種に特化したキャリアアドバイザーが在籍
- 全国の求人を取り扱っている
国内人材大手が運営していることから、求人件数や求人の種類が非常に豊富な点に特徴があります。良質な求人も豊富に揃っており、転職後の年収アップ率は61.1%を誇っています。
マイナビエージェントは若手から経験者まで幅広い層を対象に転職を支援しています。大阪での転職にあたってサポートも充実しており満足度も高いため、おすすめの転職エージェントです。
マイナビエージェントで紹介して頂ける案件は高年収の求人が多かったです。そうした求人に受かる自信は全くなかったのですが、担当者の方にとても親身にサポートいただけたおかげで無事内定できました!年収が上がっただけでなく労働時間も短くなったのでとても満足しています。
マイナビエージェントのエージェントは今まで見てきた転職エージェントの中で一番多く、様々な選択肢を検討することができたのが良かった。
マイナビエージェントの概要 |
---|
サービス名 | マイナビエージェント |
公式ページ | https://mynavi-agent.jp |
料金 | 無料 |
運営会社 | 株式会社マイナビ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-080554 |
転職エージェント『マイナビエージェント』の概要
マイナビの大阪拠点
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA30F/31F
【参考】マイナビエージェントの評判・口コミ
JACリクルートメント | 大阪における30代・40代の転職におすすめ
【公式ページ】https://jac-recruitment.jp
JACリクルートメントは、30代から40代のハイクラス転職支援を強みをもつ転職エージェントです。1988年創業の歴史ある会社で、各業界に精通したキャリアコンサルタントが1000名以上在籍しています。
独自のネットワークを通じて年収800~2000万円のハイクラス求人を多く扱っており、オリコン満足度調査のハイクラス転職部門で7年連続No.1に選ばれており、大阪での転職支援実績も豊富な転職エージェントです。
キャリア相談から求人紹介・面接支援まで全て無料でサポートしてもらえるため、気になった方は公式ページから無料登録してみてください。
最初は公開求人だけを見ていましたが、登録後に紹介された非公開求人の質の高さに驚きました。年収や役職がアップする案件が多く、特に外資系企業や大手企業の重要ポジションの求人が豊富でした。
JACリクルートメントに登録後、非公開求人をいくつか紹介してもらいました。公開求人よりも待遇が良い案件が多く、管理職や高収入ポジションの求人が充実していると感じました。登録しないと見られない情報が多いため、利用する価値はあると思います。
JACリクルートメントの概要 |
---|
サービス名 | JACリクルートメント |
公式ページ | https://jac-recruitment.jp |
分類 | ハイクラス転職エージェント |
本社 | 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階 |
運営会社 | 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010227 |
料金 | 無料 |
JACリクルートメントの大阪拠点
大阪府大阪市北区梅田2丁目2-2 ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー12階
【参考】JACリクルートメントの口コミ・評判はこちら
ビズリーチ | 大阪企業のスカウトを受け取りたい方におすすめの転職サイト
【公式HP】https://bizreach.jp
『ビズリーチ』は、ハイクラス転職におすすめの転職サイトです。登録すると企業から高年収のスカウトが届きます。
ビズリーチの良い評判
- 高年収で質の高い求人情報が豊富
- スカウトを受け取ることで、自分の市場価値が分かる
- 質の高いヘッドハンターが多数登録している
- 思いもよらない企業から好待遇のスカウトが届くことがある
- 電話やしつこい連絡が来ないので自分のペースで転職活動を進めることが出来る
ビズリーチでは、様々なスカウトから自分に合った求人に応募することができます。また、届くスカウトから自分の市場価値が分かるというのがメリットです。
自分のスキルや経験を生かして、高年収の企業に転職したいと考えている人におすすめです。
ビズリーチでは、高年収の求人情報が掲載されたスカウトメッセージが常に届くので、自分から探さなくても魅力的な求人をたくさん知ることができます。私の場合は毎日少なくとも10件の新しいスカウトが届きます。
他の転職サービスを複数活用しましたが、高年収の求人の豊富さはビズリーチが圧倒的です。ビズリーチを活用し、前職より高い給料の職業に転職することができたので、非常に満足しています。
ビズリーチの概要 |
---|
サービス名 | ビズリーチ |
公式ページ | https://bizreach.jp |
サービス分類 | ・転職サイト ・スカウトサービス |
特徴 | ・年収1000万円以上の求人が多数 ・200万人以上が利用する国内最大級の転職サイト |
求人掲載件数 | 167,253 件(2025年8月時点) |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-302647 |
転職サイト「ビズリーチ」の概要
【参考】ビズリーチの評判・口コミ
レバテックキャリア | 大阪のエンジニア転職におすすめの転職エージェント
【公式】https://career.levtech.jp
『レバテックキャリア』は、国内人材大手のレバレジーズグループにおけるレバテック株式会社が運営するIT・Webエンジニアやクリエイター領域に特化した国内大手の転職エージェントです。
レバテックキャリアの良い評判
- 15年以上にわたってIT・Web業界に特化
- 書類添削や面接対策など丁寧なサポート体制で満足度が高い
- 企業の内情に関して詳しい
- 質の高い非公開求人や高年収の求人を紹介してくれる
- 情報収集のために利用することもできる
- 人材大手のレバレジーズが運営しており安心感がある
- LINEで連絡を取ることもできる
15年以上にわたってIT・Web業界に特化しており、求人件数は約25,000件以上にのぼっています。キャリアアドバイザーの専門性が高く、IT・エンジニアの転職に特化したサポートを受けることができるのが大きなメリットです。
レバテックキャリアでは、IT・エンジニア業界などで経験を積んだ方向け求人が豊富に揃っており、IT・エンジニア経験を持っている方におすすめの転職エージェントです。
エンジニアとして転職を考えた際、IT・Web業界に特化したエージェントを探していてレバテックキャリアに登録しました。技術理解のあるキャリアアドバイザーが対応してくれるため、自分のスキルセットや希望条件に合った求人をスムーズに提案してもらえました。過去の支援実績も豊富で、業界特化型ならではの安心感がありました。
IT領域に特化しているからかと思いますが、キャリアアドバイザーがIT企業のことをすごく熟知していて助かりました。選考対策なども親身にサポートいただき、無事内定を獲得できました。
レバテックキャリアの概要 |
---|
サービス名 | レバテックキャリア |
公式ページ | https://career.levtech.jp |
料金 | 無料 |
運営会社 | レバテック株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308734 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
転職エージェント『レバテックキャリア』の概要
レバテックキャリアの大阪拠点
大阪府大阪市北区堂島1丁目5番30号 堂島プラザビル 6F
【参考】レバテックキャリアの評判・口コミ
タレントスクエア | 大阪でハイクラス企業に転職したい方におすすめ
『タレントスクエア』は、キャリアアップを目指す20代・30代の方に特化したハイクラス転職サイトです。
未経験から転職可能なコンサル・金融・総合商社・IT求人など、タレントスクエアでしか出会えない非公開求人が多く、月間利用者数は100万人を超えています。
20代で年収1000万円を超える高年収求人や、選考倍率が100倍以上の超人気企業の限定求人も多数掲載されているため、気になった方は公式ページをチェックしてみてください。
ASSIGN | 大阪における20代・30代のハイクラス転職におすすめ
【公式HP】https://assign-inc.com
『ASSIGN』は、株式会社アサインが運営する転職エージェントです。ハイクラス・高年収企業の転職に特化している転職エージェントであり、ハイクラスな企業に転職したい方におすすめです。
ASSIGNの良い評判
- 20代・30代のハイクラス企業転職に特化して4,000名以上を支援
- オーダーメイドのキャリアプラン資料を作成してくれる
- 平均6.4回の面談などキャリアアドバイザーが中長期的に支援
- テクノロジーを活用した客観性のある支援をしてくれる
- JAPAN HEADHUNTER AWARDS MVP受賞など質の高いアドバイザーが多数在籍
- 転職サイトを運営しており診断などのコンテンツを利用できる
キャリアアドバイザーの質が高く、「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」でMVPに選出された実績あるキャリアアドバイザーも在籍しています。
転職難易度の高いハイクラス企業への転職を成功させるために、キャリアアドバイザーから質の高いサポートを受けたい人におすすめの転職エージェントです。
最初は転職だけが目的だったのですが、ASSIGNのキャリアプラン資料を通じて、自分が今後どう成長していくべきかを客観的に見つめ直すことができました。強み成長方法が整理されていて、納得感のある進路選択ができました。
ASSIGNを通じて、キャリアアップを目指したかった自分にぴったりのハイクラス求人を紹介してもらいました。担当者が私のキャリアプランに合わせたアドバイスをしてくれたので、安心して転職活動を進められました。
ASSIGN(アサイン)の概要 |
---|
サービス名 | ASSIGN(アサイン) |
公式ページ | https://assign-inc.com |
料金 | 無料 |
拠点 | ■ 東京本社: 東京都千代田区霞が関3丁目2-5 ■ 大阪支社: 大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目8-10 |
運営会社 | 株式会社アサイン 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-308560 |
転職エージェント『ASSIGN』の概要
【参考】ASSIGNの評判・口コミ
リクルートエージェント | 実績No.1 国内最大手の王道サービスで大阪の求人にも強み
【公式】https://r-agent.com
『リクルートエージェント』は、国内人材大手のリクルートが運営する転職エージェントです。
リクルートエージェントの良い評判
- 求人数が圧倒的に多く、幅広い業界に応募できる
- 転職実績がNo.1で利用しているユーザーも非常に多い
- 書類添削や面接対策などのサポートが充実
- 大手ならではの安心感がある
- 平日夜や土日でも担当者と面談できる
- 全国の求人を取り扱っている
- シニア層の求人も手厚い
年間5万人以上の転職を支援している国内最大手の転職エージェントであり、実績に裏打ちされた確かなノウハウやサポート体制が魅力です。求人数も非常に豊富で、様々な求人を紹介してくれます。
リクルートエージェントはシニア層まで転職を支援しています。転職実績は国内No.1となっており、実績を重視したい人におすすめの転職エージェントです。
リクルートエージェントを利用して驚いたのは、求人数の多さです。他のエージェントでは数件しか紹介されなかった業界でも、ここでは20社以上の求人を提案されました。非公開求人も多く、業界を絞らず幅広く検討できるのが強みだと感じました。
平日の昼は忙しすぎて転職エージェントと全く話せないのですが、リクルートエージェントは事情を説明したら配慮してくれたのですごくありがたかったです。
リクルートエージェントの概要 |
---|
サービス名 | リクルートエージェント |
---|
公式サイト | https://r-agent.com |
---|
分類 | 総合型転職エージェント(全国・全年代対応) |
---|
求人数 | 公開求人:597,674 件 非公開求人:308,399 件(2025年8月時点) |
---|
料金 | 無料 |
---|
運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ 厚生労働省有料職業紹介事業許可番号: 13-ユ-317880 |
---|
リクルートエージェントの大阪拠点
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 31F
【参考】リクルートエージェントの評判・口コミ
キャリアスタート | 大阪の20代・第二新卒・既卒転職におすすめ
【公式】https://careerstart.co.jp
『キャリアスタート』は、第二新卒や既卒など職歴の浅い20代に特化している転職エージェントです。累計の登録者は7万人にのぼっています。
キャリアスタートの良い評判
- 第二新卒や既卒・フリーターなど20代の支援に特化しており累計登録者数は約7万人
- 年収が上がる求人や大手の求人など質の高い求人が豊富
- 事務職・マーケティング職・販売職などの人気職や未経験者歓迎の求人に強み
- マンツーマン模擬面接や転職成功BOOKを通じて高い内定率を実現
- 自己分析や適性検査を通じてミスマッチなく高い入社後定着率を実現
- 最短1週間で内定を獲得できることもある
- 転職交流会や転居サポートといった独自のサポートを提供
職歴の浅い人を対象にしていながら、大手の求人など質の高い求人が揃っているのが強みです。
リクナビNEXTにおける「決定人数部門」で2位に輝くなど転職実績が豊富な転職エージェントであり、模擬面接や転職成功BOOKなどキャリアアドバイザーによるサポートの質も高い転職エージェントとなっています。
前職を短期間で辞めてしまったため不安でしたが、キャリアスタートは同じような境遇の人向けの求人が豊富で、安心して転職活動ができました。アドバイザーの方も、経験が浅い人の気持ちに寄り添ってくれたのが印象的でした。
正社員経験がなくても利用できると聞いて登録しました。職歴に自信がなかったのですが、自分のポテンシャルを見てくれる企業を紹介してくれて、本当に助かりました。若手向けに特化しているだけあって、サポートも的確でした。
キャリアスタートの概要 |
---|
サービス名 | キャリアスタート(CAREER START) |
公式ページ | https://careerstart.co.jp |
サービス分類 | ・転職エージェント ・特化型 |
特徴 | 20代の第二新卒・既卒・未経験専門の転職エージェント |
料金 | 無料 |
運営会社 | キャリアスタート株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-305582 |
転職エージェント「キャリアスタート」の概要
キャリアスタートの大阪拠点
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング8階
【参考】キャリアスタートの評判・口コミ
doda | 豊富な大阪求人の中で自分に合った求人に応募できる転職サイト
【公式ページ】https://doda.jp
『doda(デューダ)』は国内最大級の求人数を誇る転職サービスです。国内における総合人材最大手であるパーソルキャリア株式会社が運営しています。
dodaの良い評判
- 保有求人数が多く、幅広い業界に応募できる
- 企業からスカウトが届くこともある
- 全国の求人に応募することができる
dodaでは、高頻度で更新される求人の中から自分に合った求人を見つけて応募することができます。
また、面接確約のスカウトを受け取ったり、希望すればキャリアアドバイザーによるサポートも受けることができるなど、未経験者が幅広く活用できる転職サイトです。
dodaのエージェントサービスは求人の数・業界の種類ともに豊富な点が非常に有用です。どのような業界が合っているか分かっていない自分にとっては最適なエージェントでした。
dodaの転職サポートはとても丁寧で、書類選考や面接対策まで一貫して行ってくれたことが非常に助かった。分からないことは遠慮なく何でも質問するようにした。
dodaの概要 |
---|
サービス名 | doda(デューダ) |
公式ページ | https://doda.jp |
料金 | 無料 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304785 |
総合転職サービス『doda』の概要
dodaの大阪拠点
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F
【参考】dodaの評判・口コミ
ハタラクティブ | 大阪のフリーター・ニートの正社員就職におすすめ
【公式HP】https://hataractive.jp
『ハタラクティブ』は、フリーター、ニートに特化している就職・転職エージェントです。
ハタラクティブの良い評判
- 大手企業から中小企業まで幅広い業界の求人が揃っており、内定先の86.5%が大企業
- 丁寧なサポート体制が構築されており、高い内定率(80.4%)を誇る
- 最短2週間程度と内定までのスピードが早い
職歴の浅い人向けながら、大手企業から中小企業まで幅広い企業の求人が揃っています。内定先の86.5%が大企業で、職歴が浅いながら大企業をはじめとした企業に就職したい人におすすめです。
職歴の浅い人に対する転職支援に特化していることから、キャリアアドバイザーによるサポートの質も非常に高く、内定率は80.4%と非常に高いです。
某有名転職エージェントに相談したとき、自分が転職できる可能性は難しいと暗に言われて、結局サポートしてもらえませんでした。ハタラクティブは、そんな私でもサポートしてくれてすごく助かりました。
ニートで就職するのはほとんど諦めていましたが、一念発起してハタラクティブに相談してみました。実績があるエージェントさんで、対応も丁寧だったので安心してサポートをお願いできました。
ハタラクティブの概要 |
---|
サービス名 | ハタラクティブ |
公式ページ | https://hataractive.jp |
サービス分類 | ・就職/転職エージェント ・特化型 |
料金 | 無料 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-302698 |
就職エージェント「ハタラクティブ」の概要
【参考】ハタラクティブの評判・口コミ
Geekly(ギークリー) | IT経験者の大阪におけるIT企業転職におすすめ
【公式】https://geekly.co.jp
『Geekly(ギークリー)』は、ITエンジニアの年収アップ支援に特化した国内最大級のIT転職エージェントです。
利用者の年収UP額は平均81万円、5人中4人が年収UPを実現するという、業界でも類を見ない実績を残しています。
厚生労働省「雇用動向調査」によると、転職前後で賃金が「増加」した割合は34.6%、「変わらない」は29.0%、「減少」した割合は29.0%となっています。
Geeklyでは、他の転職サイトにはない独自の高年収求人を多く扱っていることに加えて、採用企業に対して年収交渉をすることで転職時の大幅な年収UPを実現しています。
今すぐ転職予定のない方でも無料で利用でき、将来的な転職に向けて情報収集したい方や、まずは具体的な求人を見てみたい方にもおすすめのサービスです。
Geeklyを選んだ理由は、IT/Web業界に特化しているという安心感があったからです。業界に精通したキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、こちらのニーズやスキルをしっかり理解してくれていると感じました。結果的に、自分に合った求人を紹介してもらい、安心して転職活動を進めることができました。
IT・Web・ゲーム業界に特化しているだけあって、担当者の知識が非常に豊富でした。エンジニア職の中でも細かく分野ごとに相談でき、希望に合った求人を的確に提案してもらえました。業界の動向も詳しく教えてもらえたので、安心して転職活動を進められました。
ギークリー(Geekly)の概要 |
---|
サービス名 | ギークリー(Geekly) |
公式ページ | https://geekly.co.jp |
運営会社 | 株式会社Geekly 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-305272 |
拠点 | 【東京】東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F 【大阪】大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F |
転職エージェント『ギークリー』の概要
Geeklyの大阪拠点
大阪府大阪市北区曾根崎二丁目6番6号 コウヅキキャピタル6階
【参考】Geekly(ギークリー)の評判・口コミ
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職エージェント診断
個人情報入力なしで結果が見れる!
【地域特化型】大阪・関西での転職におすすめの転職エージェント【3選】
続いては、大阪の転職で活用することができる地域特化型の転職エージェントを紹介します。
大阪での転職におすすめの地域特化型転職エージェント:
タイズ
タイズは、メーカーへの転職支援に特化したエージェントです。2005年の創業以来メーカー一筋で転職支援を行っています。
主な対象地域は関西地域であり、大阪をはじめとして転職実績は豊富です。特にメーカー大企業への転職に強みを持っており、大阪でハイクラスな企業に転職したいと考えている方におすすめできる転職エージェントです。
タイズの概要 |
---|
サービス名 | タイズ |
大阪拠点 | 大阪府大阪市北区梅田二丁目2番22号 梅田阪神第二ビルディング23階 |
運営会社 | 株式会社タイズ(じげんグループ) 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-300393 |
転職エージェント「タイズ」の概要
あわせて読みたい
タイズの評判・口コミを解説【メーカー専門転職エージェント】
転職するうえで、転職エージェントの選び方は非常に重要です。転職エージェントの中でも『タイズ』は製造業・メーカーの転職に強い転職エージェントです。 ネット上では…
大阪での転職におすすめの地域特化型転職エージェント:
アドミックエージェント
アドミックエージェントは大阪における地域密着型転職エージェントです。
大阪本社や拠点を持つ求人を、営業職を中心に幅広い職種で3,000件以上保有しており、大手転職エージェントが持っていない求人も多くあるのが強みとなっています。
マイナビエージェントアワードも受賞実績のある信頼のある転職エージェントであり、地域密着だからこその転職情報も持っているため、大阪が好き、大阪で転職希望の方におすすめできる転職エージェントです。
アドミックエージェントの概要 |
---|
サービス名 | アドミックエージェント |
大阪拠点 | 大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル9F |
運営会社 | 株式会社アドミック 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-300288 |
転職エージェント「アドミックエージェント」の概要
大阪での転職におすすめの地域特化型転職エージェント:
クラス
クラスは大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀を中心に求人を紹介する転職エージェントです。関西を中心に2,000件を超える求人を保有しています。
20代、30代の女性に特化しており、利用者の8割は女性となっている点も特徴的です。女性のライフプランや女性特有のお悩みにも詳しいのが強みで、国や自治体が認定した女性が多数活躍する優良企業の求人も多数保有しています。
求職者のニーズに合った求人の紹介や書類添削・面接対策に定評もあり、キャリアコンサルタントとコーディネーターが2人体制で丁寧にサポートしてくれる点も特徴的です。入社後のフォロー体制も充実しています。
関西での転職を検討し、丁寧なサポートを受けたい方(特に女性)におすすめできる転職エージェントとなっています。
クラスの概要 |
---|
サービス名 | クラス |
大阪拠点 | 大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5-13 |
運営会社 | 株式会社クラス 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 27-ユ-302094 |
転職エージェント「クラス」の概要
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職エージェント診断
個人情報入力なしで結果が見れる!
大阪で転職エージェントを比較する際に見るべきポイント
実際に複数の転職エージェントに登録したとして、どのような点に注意して転職エージェントを比較するべきか説明します。
転職エージェントを選ぶ際に
見るべきポイント
- 求人数が豊富か
- サポート内容が手厚いか
- 信用できるキャリアアドバイザーかどうか
大阪の転職エージェントを選ぶ際に見るべきポイント#1:
求人数が豊富か
求人数が豊富かどうかが、転職エージェントを選ぶ際に見るべきポイントの1つです。
求人数が多いことはそのまま求職者における選択肢の多さに直結します。逆に、求人数が少ないと応募できる求人の幅が狭まってしまいます。大阪で転職を検討している場合、大阪の求人が多いことが非常に重要です。
求人数が少ない転職エージェントに登録した場合のデメリット
- 紹介される求人がそもそも少ない
- 自分が行きたい企業の求人を持っていない
- 無理矢理手持ちの求人に応募させられる
こうした転職エージェント経由だと、自分が行きたい企業の求人を保有していないために選考を受けられない可能性があります。また、その転職エージェントが保有している求人に無理矢理応募させられることもあります。
編集部
求人数が少ないと、自分の希望条件に合った求人に出会える可能性が低くなってしまいます。
最悪の場合はブラック企業の求人を紹介されたりすることもあるため、
大阪の転職エージェントを選ぶ際に見るべきポイント#2:
サポート内容が手厚いか
転職エージェントを選ぶ際に重視するポイントとして、サポート内容がしっかりとしているかどうかです。
転職エージェントは、書類の添削や面接対策だけでなく、日程調整の代行や採用後の条件交渉など転職活動において幅広いサポートを提供してくれます。
転職エージェントによるサポート例
- 自己分析のサポート
- 企業の採用に関する情報提供
- 日程調整
- 選考書類の添削
- 模擬面接
- 採用後の条件交渉
転職活動では、転職エージェントのサポートを活用して選考対策を進めるのが非常に大事です。転職エージェントを選ぶ際は、サポートの内容と質について確認することが重要です。
編集部
転職エージェントのサポート内容は選考に合格できるかに直結するため、慎重に見極めた方が良いです。
大阪の転職エージェントを選ぶ際に見るべきポイント#3:
信用できるキャリアアドバイザーかどうか
信用できるキャリアアドバイザーかどうかも、転職エージェントを選ぶ際に見るべきポイントの1つです。
転職活動はキャリアアドバイザーとマンツーマンで行うため、キャリアアドバイザーとの相性が良いほど良質なサポートを受けることができる可能性が高まり、転職活動がうまくいきやすくなります。
良いキャリアアドバイザーの見極め方
- 性格や考え方の相性が合う
- 業界や企業に関する知識を持っている
- レスポンスが早い
- 対応が丁寧で上から目線や横柄・強引な対応をしない
- 求職者のことを知ろうとたくさん質問してくる
- 紹介してくる求人が、的外れなものばかりではない
キャリアアドバイザーの質は人によって様々です。丁寧なキャリアアドバイザーがいる一方で、むかつくキャリアアドバイザーも多数いるため、自分に合ったキャリアアドバイザーを選ぶことが重要です。
編集部
実際にやり取りするキャリアアドバイザーとの相性は転職活動において非常に重要です。違和感を感じたら別の方にお願いしたほうが良いと言えます。
大阪の転職で転職エージェントを活用するメリット・デメリット
転職エージェントの活用はメリットが大きく、うまく活用することで転職成功確率を大きく上げることができます。転職エージェントを活用した場合のメリットは下記の通りです。
転職エージェントのメリット
- 書類の添削や面接対策を行ってくれる
- 日程調整などの煩雑な手続きを行ってくれる
- 非公開求人など様々な求人を見ることができる
- 企業の内情を教えてくれる
- 選考におけるフィードバックをもらえる
- 転職先との条件交渉を行ってくれる
- これらのサポートを完全無料で活用できる
転職エージェントを活用すると、書類の添削や面接対策などの選考対策を行ってくれるため、転職の成功確率が大きく上がります。
企業の内情を教えてくれたり、転職のプロフェッショナルが希望に合った求人を紹介してくれるため、ミスマッチが減るという点もメリットです。
また、転職エージェントは質が高い非公開求人も紹介してくれます。非公開求人は条件の良い求人も多数あることから、こうした求人を紹介してもらうために転職エージェントを活用した方が良いです。
一方で、転職エージェントはデメリットがある点にも注意が必要です。悪質な転職エージェントを選ぶとデメリットに直面しやすいため、複数の転職エージェントを活用するなどして良質な転職エージェントを選ぶことが重要です。
転職エージェントのデメリット
- 悪質な求人を紹介される
- 自分のペースで転職活動を進めづらい
- 自分に合った転職エージェントを探すのが難しい
- 担当者との相性や質によって転職支援の質が大きく変わる
- 知見がないキャリアアドバイザーも存在する
大阪での転職で転職エージェントを活用するにあたっての流れ
転職エージェントを活用する際の流れは下記の通りです。
STEP
登録後に初回面談の日程を調整
転職エージェントから電話などがかかってきて、初回面談の日程を調整
STEP
初回面談
希望職種・希望年収水準・経歴についてすり合わせ。今後の求人紹介の参考にしてもらう
STEP
求人紹介・書類添削・応募
初回面談ですり合わせた希望条件をもとに求人を紹介。希望を満たす求人があれば応募
なお、応募にあたって必要な書類の添削も行ってもらえる
STEP
面接対策・面接
応募した企業の選考(面接)を受ける。なお、面接の対策(模擬面接など)も行ってくれる
STEP
内定・条件交渉・転職
無事内定をもらえたら転職。内定にあたって給料面などの条件交渉も行ってくれる
転職エージェントを活用するにあたっては、キャリアアドバイザーが各ステップにてマンツーマンでサポートしてくれます。
初回面談で希望条件のすり合わせを行い、それに合った求人を紹介してもらえるだけでなく、選考の過程において書類添削や面接対策なども実施してくれます。企業との日程調整もしてくれるため、求職者の負担は大きく減ります。
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職エージェント診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職エージェントが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職エージェント診断
個人情報入力なしで結果が見れる!