アルプスアルパインの評判を解説【やばい?潰れる?将来性がない?】

アルプスアルパインの評判と実態【やばい?潰れる?将来性がない?】

インターネット上で、アルプスアルパインは「やばい」という評判が散見されますが、実際にアルプスアルパインは「やばい」という評判は正しいのでしょうか。

そもそもアルプスアルパインはどのような点で「やばい」と言われているか、またその「やばい」という評判は正しいのか、徹底解説します。

アルプスアルパイン株式会社

ALPS ALPINE CO., LTD.

アルプスアルパインのロゴ

平均年収

641万円

2025年3月期

平均年齢

41.9歳

2025年3月期

平均残業時間

12.6時間

2023年度

離職率

1.9%

2023年度

有給取得率

78.9%

2023年度

中途採用比率

24.9%

2023年度

なお、現在転職活動中の方1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。

5つの簡単な質問に答えるだけで、自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし会員登録なしで結果はその場で表示されます。

個人情報なしで結果が見れる!

年齢を選択
性別を選択
年収を選択
職種を選択
希望勤務地を選択
目次

アルプスアルパインはどんな会社?

アルプスアルパインは、センサーやスイッチ、データ通信モジュールなどの電子部品と、カーナビやカーオーディオなどの車載機器を開発・製造・販売している電機メーカーです。

アルプスアルパインの事業内容

本社は東京都大田区にあります。

会社名アルプスアルパイン株式会社
英語名ALPS ALPINE CO., LTD.
資本金387億円
本社所在地東京都大田区雪谷大塚町1-7
アルプスアルパイン株式会社の企業概要

アルプスアルパインはなぜ「やばい」「やめとけ」と言われるのか?

日本を代表する精密機械製造企業のアルプスアルパインですが、Googleで「アルプスアルパイン」と検索すると関連キーワードに「やばい」というネガティブなワードがあります。

アルプスアルパインに関する評判

アルプスアルパインへの就職や転職を検討している方の中でも、この検索結果を見て尻込みしてしまったり、不安になってしまった方も少なくないのではないでしょうか。

以降では、ネット上で「やばい」と言われる理由について、実態を解説していきます。

  1. 年収が高いため
  2. 激務・パワハラで離職率が高くリストラもあるため
  3. 決算で赤字となるなど、将来性・今後が心配されているため
  4. 転職難易度・中途採用倍率が高いと言われているため
  5. リストラがあると言われているため
  6. アルプスとアルパインの統合時に「物言う株主」と徹底抗戦したため
  7. 採用大学のレベルが高いと言われているため

高年収業界人気企業への転職に強い /

実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選

50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました。

【募集中】転職サービスの口コミを投稿する

ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。

転職サービス名 *
満足度 *
口コミ *
現職の業界 *
現職の職種 *
年収(万円) *
年齢(歳) *
性別 *
*
*
メールアドレス *
【厳選】おすすめ転職サービス
ビズリーチ
(4.9)
#市場価値UP
登録するだけで高年収のスカウトが届く、CMでもお馴染みのハイクラス転職サイト。

経歴を登録するだけで志望業界の人気企業から高年収スカウトが届き、チャットで年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。

【公式】https://bizreach.jp
ASSIGN
(アサイン)

(4.8)
#難関企業転職
20代・30代のキャリアアップ支援に特化した大手転職エージェント。未経験からコンサル・M&A・ITなど人気業界に転職可能。

選考対策などのサポートの手厚さに定評があり、全国のエージェントの中から『JAPAN HEADHUNTER AWARD』の最優秀賞を受賞

【公式】https://assign-inc.com
※ 2025年7月中に登録した方全員に、選考対策情報をまとめたオリジナル資料をプレゼント中
リクルート
エージェント
(4.8)
#ホワイト転職
日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。

リクルートエージェントでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、転職活動中の方の約2人に1人が登録する王道サービス。

【公式】https://r-agent.com
利用者の評判が良かったおすすめ転職サービス3選

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#1:
年収が高いため

アルプスアルパインは年収が高く「やばい」と言われることがあります。

アルプスアルパインは上場会社なので、有価証券報告書で平均年収が公開されています。有価証券報告書によれば、2025年3月期におけるアルプスアルパインの平均年収は641万円(平均年齢:41.9歳)となっています。

年度平均年収平均年齢
2025年3月期641万円41.9歳
2024年3月期628万円43.8歳
2023年3月期623万円42.5歳
2022年3月期603万円42.8歳
2021年3月期579万円42.9歳
2020年3月期601万円42.9歳
2019年3月期630万円43.1歳
2018年3月期635万円43.1歳
アルプスアルパインの平均年収・平均年齢推移(出所: 同社IR

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#2:
激務・パワハラで離職率が高いため

アルプスアルパインは激務・パワハラで離職率が高くリストラもあるため「やばい」と言われることがあります。

アルプスアルパインは1人あたりの残業時間を下記の通り公開しています。アルプスアルパインの平均残業時間は2023年度で12.6時間と短い水準であることが分かります。

年度月間平均残業時間
2019年度13.5時間
2020年度11.7時間
2021年度11.0時間
2022年度12.3時間
2023年度12.6時間
アルプスアルパインの平均残業時間(出所: 社会データ

アルプスアルパインの離職率(日本)は下記の通りとなっています。どの年であっても1%台と非常に低い水準であることが分かります。

年度
20201.8%
20211.2%
20221.5%
20231.9%
アルプスアルパインの自己都合退職率(出所: 社会データ

なお、残業やパワハラがなく高年収のホワイト企業に転職したい方は、ホワイト企業転職に強い転職サイト『タレントスクエア』をチェックしてみてください。

タレントスクエアは20代・30代に特化したハイクラス転職サイトで、他の転職サイトでは滅多に出会えないホワイト企業の求人スカウトが届きます。

実際のホワイト企業求人の例

20代・30代の方は誰でも無料で利用することができ、自分に届いたスカウトの中から興味のあるものだけ話を聞くことができるため、今すぐ転職予定のない方でも情報収集の1つとして利用できます。

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#3:
決算で赤字となるなど、将来性・今後が心配されているため

アルプスアルパインは決算で赤字となるなど、将来性・今後が心配されているため、「やばい」と言われることがあります。

年度売上高当期利益
2019年度8,105億円-40億円
2020年度7,180億円-38億円
2021年度8,029億円230億円
2022年度9,331億円115億円
2023年度9,641億円-298億円
アルプスアルパインの売上と営業利益

確かにアルプスアルパインの業績は2020年度、2021年度に落ち込んでいます。これは新型コロナウイルスの影響や半導体不足などの影響です。

2022年度では売上が大きく回復ししたものの、2023年度は営業利益は減益、当期純利益ベースでは固定資産の減損損失によって赤字になっています。

これを受けて、アルプスアルパインは人員削減や事業ポートフォリオの売却を発表しています。構造改革を経て、収益力が改善することが期待されています。

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#4:
転職難易度・中途採用倍率が高いと言われているため

転職難易度・中途採用倍率が高いと言われているため、アルプスアルパインはやばいと言われることがあります。

確かに、アルプスアルパインは中途採用にあまり積極的ではありませんでした。しかしながら、近年中途採用比率をのばしており、2023年度のアルプスアルパインにおける中途採用比率は24.9%まで上がっています。

年度中途採用比率
2021年度13.1%
2022年度18.3%
2023年度24.9%
アルプスアルパインの中途採用比率

このように、アルプスアルパインは転職市場における人気は高いながら中途採用にも積極的で採用人数も多いです。募集職種も多岐に渡っているため、職種によっては十分に転職できる可能性があると言えます。

実際に選考を受ける前に自分の転職可能性を知りたい方は、『転職可能性診断』という無料のツールをチェックしてみてください。

簡単な経歴を登録するだけで、以下のような人気企業100社への転職可能性を数字で算出してレポートとして受け取ることができます(出典:転職可能性公式ページ

転職可能性診断

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#5:
リストラがあると言われているため

アルプスアルパインでは、2024年の決算説明で海外を中心に派遣や請負の約2千人と社員約1千人の合わせて3千人超をリストラすると発表しています。

 9日に開いた決算会見で泉社長らが説明した。主にコスト構造改革と事業ポートフォリオの改革で業績立て直しを急ぐ。コスト構造改革では、海外を中心に派遣や請負の約2千人と社員約1千人の合わせて3千人超を減らす。車載用スイッチなどを手がけるモジュール・システム事業では生産3拠点を減らすなど、各事業で拠点の集約も進める。これらの取り組みにより24年度までに300億円のコスト削減効果を目指す。

アルプスアルパイン、経営構造改革へ 3000人超の人員削減 不採算事業も撤退

人員削減に加えて、アルプスアルパインが48.8%を保有するアルプス物流の株式の一部を米投資ファンドKKR傘下のロジスティード(旧 日立物流)に売却しています。

収益の悪化に伴って構造改革を強いられているアルプスアルパインですが、今後はこうした構造改革によって収益が改善することが期待されます。

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#6:
アルプスとアルパインの統合時に「物言う株主」と徹底抗戦したため

アルプスアルパインはアルプスとアルパインの統合時に「物言う株主」と徹底抗戦したため「やばい」と言われることがあります。

アルプスアルパインはアルプス電気とアルパインが2019年に統合してできた会社ですが、物言う株主である「オアシス・マネジメント」が「交換比率が低すぎる」として反対を表明していました。

アルプス電気はアルパインの株式約41%を保有しており、株式交換により残りの株式を取得し経営統合する計画だった。これに対して、アルパインの約10%の株式を保有する香港のアクティビストファンド(もの言う株主)、オアシス・マネジメントが「交換比率が低すぎる」として反対を表明。他の株主にも賛同を呼びかけていた。

今年6月の定時株主総会では、オアシスが社外取締役1人の選任について独立性が疑わしいと主張した結果、賛成票が65%にとどまり、3分の2の承認が必要な統合の特別決議ができるかどうかが危ぶまれていた。

アルパイン株主総会、アルプスと統合承認 もの言う株主の反対実らず

当時物言う株主が意見するのは日本でも珍しく、広く報道されました。こうしたニュースによってアルプスアルパインは「やばい」のではないかと言われることがあります。

アルプスアルパインが「やばい」と言われる理由#7:
採用大学のレベルが高いと言われているため

アルプスアルパインは採用大学のレベルが高いために「やばい」と言われることがあります。アルプスアルパインは公式HPで採用実績大学を下記の通り公開しています。大学の種類も多く非常に多様な大学から採用していることが分かります。

アルプスアルパインの採用実績大学

【中途採用】アルプスアルパインに転職したい方におすすめのハイクラス転職サイト

アルプスアルパインのような有名企業・人気企業に転職したい方におすすめのハイクラス転職サイトを厳選して紹介します。

おすすめのハイクラス転職サイト#1:
ビズリーチ | 即戦力人材のためのハイクラス転職サイト

ビズリーチ

ビズリーチ』は、TVCMでも有名な国内最大級のハイクラス転職サイトです。経歴を登録すると高年収のスカウトが届き、気になるスカウトに返信することで効率的に転職活動を進めることができます。

転職活動中の人はもちろん、直近の転職予定がなく将来的に転職を考えている人も含めて200万人以上のユーザーが利用しています。

人気企業・難関企業の採用担当者や高年収求人を扱う質の高いヘッドハンターからスカウトを受け取ったり、ビズリーチ限定で公開されている限定求人の詳細を確認することができます。

【公式HP】

https://bizreach.jp

おすすめのハイクラス転職サイト#2:
タレントスクエア | 若手優秀層のためのハイクラス転職サイト

若手ハイクラス転職ならタレントスクエア

タレントスクエア』は20代~30代前半の若手優秀層に特化したスカウト型のハイクラス転職サイトです。

未経験から転職可能なコンサル・金融・総合商社・IT求人など、タレントスクエアでしか出会えない非公開求人が多く、登録するとキャリアアップに繋がる特別なスカウトが届きます。

20代で年収1000万円を超える高年収求人や、選考倍率が100倍以上の超人気企業の限定求人も多数掲載されているため、気になった方は公式ページをチェックしてみてください。

おすすめのハイクラス転職サイト#3:
JACリクルートメント | ミドル・シニア人材に強いハイクラス転職サイト

JACリクルートメントの公式ページ

JACリクルートメント』は、30代後半以降のミドル・シニア層のハイクラス転職支援を強みをもつ転職サイトです。1988年創業の歴史ある会社で、各業界に精通したキャリアコンサルタントが1000名以上在籍しています。

独自のネットワークを通じて年収800~2000万円のハイクラス求人を多く扱っており、オリコン満足度調査のハイクラス転職部門で7年連続No.1に選ばれています。

これまでの経験を活かしたキャリアアップをしたい方や、自分が応募できる求人を知りたい方は公式HPから無料会員登録してみてください。

【公式HP】

https://jac-recruitment.jp

おすすめのハイクラス転職サイト#4:
レバテックキャリア | エンジニアの年収UPに特化したハイクラス転職サイト

レバテックキャリアの公式ページ

レバテックキャリア』は、エンジニアのキャリアアップ支援に特化した国内最大級の転職サービスです。

客先常駐から自社開発企業への転職、SIerから開発ディレクターへの転職、フルリモートの高年収企業への転職など、一人ひとりの希望にあった理想のキャリアアップをサポートしてくれます。

今すぐ転職したい人はもちろん、情報収集したい方でも無料で利用でき、気になるIT企業のリアルな内情や直近のエンジニアの転職動向について、ネットでは得られない生の情報を無料で入手することができます。

転職に限らず、フリーランスエンジニアや副業・業務委託の支援も行っているため、気になる方は公式HPから無料登録してみてください。

【公式HP】

https://career.levtech.jp

運営者情報

タレントスクエアは、東京都港区に本拠点を持つタレントスクエア株式会社が運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援に関わる事業を運営しています。

※「タレントスクエア」は、タレントスクエア株式会社の登録商標(登録6766163)です。

会社名タレントスクエア株式会社(TALENT SQUARE K.K.)
公式ページURLhttps://talentsquare.co.jp/career/corp/
本社所在地〒107-0052
東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFT NOGIZAKA 7F
法人番号9011001145238
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-315110
特定募集情報等提供事業届出番号51-募-000460
適格請求書事業者登録番号T9011001145238
タレントスクエア株式会社の概要(2025年7月時点)
目次