M&A仲介会社は、年収の高さ・成長スピード・その後のキャリアパスの広さなどによって人気の高い会社です。
本ページでは、大手のM&A仲介会社を一覧で紹介しています。各社の特徴や強みについても簡潔にまとめているので、M&A業界への転職に興味がある人は是非参考にしてみてください。
上場大手M&A仲介会社一覧【10社】
![]() | 日本M&Aセンター 1991年に設立された業界最大手の独立系M&A仲介会社 全国の金融機関や会計事務所と提携し、幅広い事業承継や成長戦略の一環としてのM&Aを支援 |
![]() | M&A総合研究所 2018年に設立、2022年に上場した大手のM&A仲介会社 着手金や中間報酬を一切取らない完全成功報酬制を導入 |
![]() | M&Aキャピタルパートナーズ 2005年に設立された独立系M&A仲介会社 M&A仲介業界の中でも比較的規模の大きな案件に強み |
![]() | ストライク 1997年に設立されたM&A仲介会社 M&Aのオンラインプラットフォーム「SMART」も運営 |
![]() | オンデック 2007年に設立されたM&A仲介会社 大阪に本社を構え、関西を中心とした地域密着型のM&A支援を展開 |
![]() | インテグループ 2007年6月に設立されたM&A仲介会社 経営陣による自社株買収(MBO)のサポートも提供 |
![]() | ジャパンM&Aソリューション 2019年11月に設立されたM&Aアドバイザリー企業 低単価報酬の中小企業向けに特化しており事業承継に強み |
![]() | ブティックス 2006年11月に設立されたM&A仲介会社 介護・福祉業界を中心にM&A仲介事業を展開 |
![]() | 名南M&A 2014年10月に設立されたM&A総合コンサルティング会社 製造業や医療・介護分野に強みを持ち、東海地方の中堅・中小企業を中心にサポート |
![]() | ヒルストン 2014年11月に設立されたM&A企業 東京プロマーケット市場(TPM)に上場 |
上場大手M&A仲介会社:
日本M&Aセンター

会社名 | 株式会社日本M&Aセンター |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング24階 ほか大阪、名古屋、福岡、広島、札幌、沖縄 |
設立年 | 1991年 |
日本M&Aセンター株式会社は、1991年に設立されたM&A仲介会社で、本社は東京都千代田区にあります。中堅・中小企業に特化したM&A支援を提供し、業界最大手の独立系M&A仲介会社として知られています。
全国の金融機関や会計事務所と提携し、地方企業を含む幅広いクライアントに対して、事業承継や成長戦略の一環としてのM&Aを支援しています。
同社の成功報酬体系は、M&A業界で一般的な「移動総資産(Enterprise Value)ベースのレーマン方式」を採用しており、株価のみならず負債を含めた企業の全体価値を基準に報酬を算出することが特徴です。

上場大手M&A仲介会社:
M&A総合研究所

会社名 | 株式会社M&A総合研究所 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館17階 |
設立年 | 2018年 |
M&A総合研究所株式会社は、2018年に設立されたM&A仲介会社で、本社は東京都千代田区にあります。創業からわずか4年後の2022年に東証グロース市場へ上場し、M&A業界において異例のスピードで成長を遂げた企業です。
着手金や中間報酬を一切取らない完全成功報酬制を導入しています。売り手企業の負担を最小限に抑えながらM&Aを推進できる仕組みを整えています。AIを活用した独自のマッチングシステムも構築しています。
加えて、M&Aアドバイザーには完全成果報酬型の給与制度を導入し、スピーディーな成約と高年収を実現しています。

上場大手M&A仲介会社:
M&Aキャピタルパートナーズ

会社名 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー36階 |
設立年 | 2005年 |
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社は、2005年に設立された日本の独立系M&A仲介会社です。本社は東京都千代田区に位置しています。
成功報酬制を採用しており、M&Aが成約しない限り売り手企業に費用が発生しない点が大きな特徴です。これにより、最終契約フェーズまで進まない限りは完全無料で活用することができます。
また、「株価レーマン方式」による成功報酬体系を採用しています。売り手・買い手同一の手数料体系となっており、売手企業の利益を担保する仕組みが整えられています。

上場大手M&A仲介会社:
ストライク

会社名 | 株式会社ストライク |
---|---|
本社 | 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 三井物産ビル15階 |
設立年 | 1997年 |
株式会社ストライクは、1997年に設立されたM&A仲介会社で、本社は東京都千代田区にあります。2016年に東証マザーズ市場に上場、2017年に東証一部市場に市場変更したのち、2022年には東証プライム市場に移行しています。
業界トップレベルの2,800件を超えるM&Aを成立させてきた実績に定評があります。また、着手金・企業価値算定費用・月額報酬ともに0円、検討段階の手続きはすべて無料という料金体系を採用しています。
日本で初めてM&Aのオンラインプラットフォーム「SMART(Strike M&A Research & Trading)」を導入し、売り手と買い手をデータベース上で迅速にマッチングする仕組みも強みの1つです。

上場大手M&A仲介会社:
オンデック

会社名 | 株式会社オンデック |
---|---|
本社 | 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1EDGE備後町3F |
設立年 | 2007年 |
株式会社オンデックは、2007年に設立されたM&A仲介会社で、本社は大阪府大阪市にあります。特に、関西を中心とした地域密着型のM&A支援を展開している点が特徴です。
オンデックはサポート対象とする事業規模に制限を設けておらず、年商数千万円の小規模企業から、年商数十億円~数百億円といった中堅企業までの支援実績・成約実績を有しています。
2005年の創業以来、世界同時不況による停滞期も一貫して中小企業M&A支援に特化し、実績と経験を積み上げてきましたことも強みの1つです。
上場大手M&A仲介会社:
インテグループ

会社名 | インテグループ株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング26F |
設立年 | 2007年 |
インテグループ株式会社は、2007年6月に設立されたM&A仲介・アドバイザリーおよびMBO支援を専門とする企業です。 2024年6月日には東京証券取引所グロース市場に上場を果たしました。
完全成功報酬の料金体系で、中堅・中小企業を中心に、企業の買収・売却、経営統合、事業再編などの支援を行っています。また、経営陣による自社株買収(MBO)のサポートも提供しています。
上場企業ならではの安心感や、安価な料金体系などを背景に、堅調に成約実績を伸ばしている会社となっています。
上場大手M&A仲介会社:
ジャパンM&Aソリューション

会社名 | ジャパンM&Aソリューション株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区麹町三丁目3番8号 |
設立年 | 2019年 |
ジャパンM&Aソリューション株式会社は、2019年11月1日に設立されたM&Aアドバイザリーおよび仲介事業を専門とする企業です。2023年10月24日には東京証券取引所グロース市場に上場しています。
「相談されたら断らない」「常にお客さまのために」「全ての案件に最高のサービスを」を方針とし、顧客企業の事業規模の拡大や事業承継のサポートをしています。
低単価報酬の中小企業向けに特化しており、事業承継に強みを持ってるというのが大きな特徴です。
上場大手M&A仲介会社:
ブティックス

会社名 | ブティックス株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階 |
設立年 | 2006年 |
ブティックス株式会社は、2006年11月に設立された日本の企業で、東京都港区三田に本社を構えています。 介護・福祉業界を中心にM&A仲介事業を展開しており、東証グロース市場にも上場しています。
介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年より、さらに保育事業・建設事業に特化したM&A仲介事業を2021年よりスタートしました。
介護業界に特化することで、「最適なマッチング + 成約スピード短縮」を実現しています。また、取扱件数は業界No.1となっています。
上場大手M&A仲介会社:
名南M&A

会社名 | 名南M&A株式会社 |
---|---|
本社 | 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 |
設立年 | 2014年 |
名南M&A株式会社は、2014年10月に設立されたM&A総合コンサルティング会社です。名古屋市に本社を構えており、名古屋証券取引所メイン市場に上場しています。
名南M&Aは、製造業や医療・介護分野に強みを持っているというのが大きな特徴です。東海地方の中堅・中小企業を中心に、事業承継や成長戦略の実現をサポートしています。
名南M&Aの経営理念は、「自利利他の精神に基づき、お客様の明日への発展のために今日一日を価値あるものとする」というものであり、これを実現するために日々努力を重ねています。
上場大手M&A仲介会社:
ヒルストン

会社名 | 名南M&A株式会社 |
---|---|
本社 | 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階 |
設立年 | 2014年 |
株式会社ヒルストンは、2014年11月に設立されたM&A企業です。大阪に本社を置いており、東京プロマーケット市場に上場しています。
ヒルストンは、中小企業や小規模事業者を対象に事業承継やM&Aの支援を行っています。特に、年商1億円以下の企業にも対応し、着手金ゼロ、完全成功報酬制で最適な売却・譲渡・買収の提案を行っています。
大阪本社のほか、東京、名古屋、金沢、札幌、仙台、長野、静岡、岡山、広島、福岡など全国に拠点を展開し、地域密着型のサービスを提供しています。
非上場・独立系大手M&A仲介会社一覧【9社】
続いて、非上場かつ独立系の大手M&A仲介会社を紹介します。
![]() | M&Aロイヤルアドバイザリー 2021年11月に設立されたM&A仲介会社 代表が金融機関やM&A業界で培った知見を活用 |
![]() | M&Aベストパートナーズ 2018年8月に設立されたM&A仲介会社 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITなどの業界に特化 |
![]() | ゴエンキャピタル 2022年10月に設立されたM&A仲介会社 「ご縁」を大切にし、一生涯のサポートを提供することが理念 |
![]() | ペアキャピタル 2020年10月に設立されたM&A仲介会社 1年11ヶ月で東京プロマーケットに上場するなど急成長 |
![]() | HLサクセション 親会社であるフーリハン・ローキー株式会社のリソースを活用 中堅・中小企業の事業承継案件に特化 |
![]() | パラダイムシフト 2011年に設立されたIT領域特化型のM&A仲介会社 国内の約10,000社以上のIT企業とコネクション |
![]() | Byside 2022年7月に設立されたM&A仲介会社 「買手探索特化型」という特殊なビジネスモデルを構築 |
![]() | NEWOLD CAPITAL 2022年6月に設立されたM&A仲介会社 累計成約300件超など経験豊富なメンバーが所属 |
![]() | インクグロウ C&I Holdings(旧株式会社ベンチャー・リンク)より独立 中小企業に特化したM&A仲介業を提供 |
非上場・独立系M&A仲介会社:
M&Aロイヤルアドバイザリー

会社名 | M&Aロイヤルアドバイザリー株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20階 |
設立年 | 2021年 |
M&Aロイヤルアドバイザリー株式会社は、2021年11月に設立されたM&A仲介会社で、本社は東京都千代田区丸の内にあります。設立から短期間で急成長を遂げています。
代表取締役社長の橋場涼氏は、三菱UFJ銀行や大手M&A仲介会社での経験を経て独立し、同社を設立しました。金融機関やM&A業界で培った知見を活かし、売り手企業のニーズに寄り添った支援体制を整えています。
厳しい審査基準をクリアした信頼関係のある買手企業のみを紹介するなど、高いマッチング力と信頼性を持っていることが特徴です。
非上場・独立系M&A仲介会社:
M&Aベストパートナーズ

会社名 | 株式会社M&Aベストパートナーズ |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー22階 |
設立年 | 2018年 |
株式会社M&Aベストパートナーズは、2018年8月に設立されたM&A仲介会社です。製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITなどの業界に特化してサービスを提供しています。
業界特化の専任アドバイザーが一気通貫でM&Aをサポートしています。業界特化型であるため、こうした業界に対して深い知見があるというのが大きな特徴です。
同社の代表取締役社長である齋藤達雄氏は、M&Aキャピタルパートナーズ出身で、確かな経験と実績を持っています。 少数精鋭の体制で、各業界に特化したアドバイザーが、企業の成長や事業承継をサポートしています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
ゴエンキャピタル

会社名 | ゴエンキャピタル株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都港区西新橋1丁目1番1号日比谷フォートタワー10F |
設立年 | 2022年 |
ゴエンキャピタル株式会社は、2022年10月に設立されたM&A仲介会社です。本社は東京都港区西新橋に置いています。「ご縁」を大切にし、一生涯のサポートを提供することを理念としています。
ゴエンキャピタルは、M&Aコンサルティング事業、PMIコンサルティング事業、プライベート・エクイティ・ファンドの運営を行っています。 特に、建設業界、製造業界、IT業界、食品業界に強みを持っています。
慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、M&A仲介会社に入社し、数多くの業界のM&Aを手掛けてきた前川拓哉氏が代表取締役を務めています。
上場大手M&A仲介会社:
ペアキャピタル

会社名 | 株式会社ペアキャピタル |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー31階 |
設立年 | 2020年 |
株式会社ペアキャピタル(Pear Capital)は、2020年10月に設立されたM&A仲介会社です。名古屋、大阪、福岡、北海道に営業所を持ち、さらに台湾台北市に駐在員事務所を設置するなど、国内外で事業を展開しています。
M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、業務提携コンサルティング、企業再生支援、資本政策・経営計画コンサルティング、資産運用コンサルティングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。
設立からわずか1年11ヶ月で東京プロマーケットへの上場を果たしている(2024年9月に上場廃止)ように急成長を遂げてきた会社です。
非上場・独立系M&A仲介会社:
HLサクセション

会社名 | HLサクセション株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内30階 |
設立年 | 2019年 |
親会社・グループ | フーリハン・ローキー |
HLサクセション株式会社は、2019年6月に設立されたM&A仲介会社です。親会社であるフーリハン・ローキー株式会社のリソースを活用し、オーナー企業の承継対策や成長戦略をM&Aを通じてサポートしています。
HLサクセションは、事業承継案件に特化した独立系M&Aファームグループとして、承継型のM&Aや成長型のM&Aを支援しています。
特定の金融機関や企業グループに属さない独立系の立場から、クライアントの最善の利益を追求したアドバイザリーサービスを提供しています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
パラダイムシフト

会社名 | 株式会社パラダイムシフト |
---|---|
本社 | 東京都港区赤坂2丁目3番5号 赤坂スターゲートプラザ13F |
設立年 | 2011年 |
株式会社パラダイムシフトは、2011年に設立されたIT領域特化型のM&A仲介会社です。価値評価が難しいとされるITセクターに特化し、アドバイザリー業務を展開しています。
パラダイムシフトは、国内の約30,000社のIT企業のうち、10,000社以上と繋がりを持ち、豊富な情報力とネットワークを活かして、クライアントに「納得感」と「満足感」の高いサービスを提供しています。
設立以来、年間30件から40件のM&Aをサポートしており、IT領域のM&Aアドバイザリーとして国内最大規模に成長しています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
Byside

会社名 | Byside株式会社(バイサイド株式会社) |
---|---|
本社 | 東京都千代田区神田神保町3丁目5番地 住友不動産九段下ビル7階 |
設立年 | 2005年 |
Byside株式会社は、2022年7月に設立されたM&A仲介会社です。AIマッチングや、プロセスの効率化、各提携業者との連携を駆使し、「買手探索特化型」という特殊なビジネスモデルを構築しています。
これまでのM&Aプロセスを徹底的に見直し、最適なM&Aの実現を通して、日本経済の発展に貢献することを目指しています。
また、代表を含むメンバーのM&A実績は累計400件以上であり、経験豊富なプロフェッショナルが集まっています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
NEWOLD CAPITAL(ニューオールド キャピタル)

会社名 | 株式会社NEWOLD CAPITAL(ニューオールド キャピタル) |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区渋谷2丁目11番5号 クロスオフィス渋谷メディオ |
設立年 | 2022年 |
株式会社NEWOLD CAPITAL(ニューオールド キャピタル)は、2022年6月に設立されたM&A仲介会社です。M&A支援、経営人材紹介、M&A教育・研修事業などを展開しています。
累計成約300件超に渡る豊富なM&A支援実績を有するメンバーや、経営人材紹介に特化したメンバーなどユニークな人材が集まっており、2022年の創業ながら急成長を遂げています。
また、将来の譲渡に向けた成長支援策である「VALUE UP Program」も提供しています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
インクグロウ

会社名 | インクグロウ株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目12-3 Daiwa日本橋馬喰町ビル2階 |
設立年 | 2022年 |
インクグロウ株式会社は、1990年に設立された経営支援サービスを提供する企業です。M&A仲介事業も提供しています。
株式会社C&I Holdings(旧株式会社ベンチャー・リンク)より独立し、現在のインクグロウとなりました。
主に、中小企業に特化したM&A仲介業務、アドバイザリー業務、M&Aグロースサポートサービスを提供しています。
金融機関系M&A仲介会社一覧【6社】
続いて、金融機関系の大手M&A仲介会社を紹介します。
![]() | ABNアドバイザリー 2017年5月に設立されたM&A仲介会社 親会社であるあおぞら銀行のネットワークと信頼性を活用 |
![]() | SBI辻・本郷M&A 総合金融グループのSBIと、日本最大級の税理士法人が共同出資 SBIの金融ノウハウと、辻・本郷の税務・会計の専門知識を融合 |
![]() | 経営承継支援 三井住友信託銀行が2018年に株式を取得 中堅・中小企業の円滑な事業承継を支援 |
![]() | 信金キャピタル 信用金庫業界の中央金融機関である信金中央金庫(SCB)の100%子会社 全国約7,400店舗の信用金庫ネットワークを活用 |
![]() | NOBUNAGAサクセション 十六フィナンシャルグループが60%、日本M&AセンターHDが40%を出資して設立 岐阜県と愛知県を中心とする地域の事業者に対して支援 |
![]() | FFG Succession ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の100%子会社 HLサクセション(フーリハン・ローキー)と業務提携 |
金融機関系M&A仲介会社:
ABNアドバイザリー

会社名 | ABNアドバイザーズ株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区二番町4番地3 二番町カシュービル3F |
設立年 | 2017年 |
親会社・グループ | あおぞら銀行 |
ABNアドバイザーズ株式会社は、2017年5月に設立されたM&A仲介会社です。親会社であるあおぞら銀行のネットワークと信頼性を活かし、質の高いM&Aアドバイザリーサービスを提供しています。
あおぞら銀行の100%子会社として、M&A手法を通じて企業の事業活動をサポートするべく設立されました。
銀行が長年培ったファイナンスリテラシーはもとより、あらゆる事業活動のリスクと可能性を勘案しながら、豊かな経験と知識に裏打ちされた確かなM&Aサポートを提供しています。
金融機関系M&A仲介会社:
SBI 辻・本郷M&A

会社名 | SBI 辻・本郷M&A株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー18階 |
設立年 | 2022年 |
親会社・グループ | SBIグループ |
SBI 辻・本郷M&A株式会社は、総合金融グループであるSBIグループと、日本最大級の税理士法人である辻・本郷グループの共同出資により、2022年4月28日に設立されたM&A仲介会社です。
同社は、中堅・中小企業の事業承継に係るM&Aアドバイザリー業務や、M&Aおよび事業承継に関するコンサルティング業務を提供しています。
SBIグループの金融ノウハウと、辻・本郷グループの税務・会計の専門知識を融合させ、クライアントに対して包括的なサポートを行っています。
金融機関系M&A仲介会社:
経営承継支援

会社名 | 株式会社経営承継支援 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館 20階 |
設立年 | 2015年 |
親会社・グループ | 三井住友信託銀行 |
株式会社経営承継支援は、2015年に設立されたM&Aアドバイザリー企業です。三井住友信託銀行が2018年に同社の株式を取得し、持分法適用会社となったことで、三井住友トラストグループの一員として事業を展開しています。
中堅・中小企業の円滑な事業承継を支援するためのコンサルティング業務や、企業の継続・発展を目的としたM&A仲介・助言業務を提供しています。
また、年商5,000万円以下の小規模事業者向けのM&Aチャット「はじめチャット」の開発・運営や、YouTubeチャンネル「はじめニュース」を通じた中小企業向けのM&A情報の発信など、多様なサービスを展開しています。
金融機関系M&A仲介会社:
信金キャピタル

会社名 | 信金キャピタル株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都中央区京橋2丁目14番1号 兼松ビルディング7階 |
設立年 | 2001年 |
親会社・グループ | 信金中央金庫 |
信金キャピタル株式会社は、2001年6月に設立されたM&A仲介会社です。
信用金庫業界の中央金融機関である信金中央金庫(SCB)の子会社として運営されており、中小企業向けに事業承継や企業再編を支援するためのM&A仲介およびアドバイザリー業務を行っています。
信金中央金庫の100%子会社として、信用金庫業界の専門会社としての地位を確立していることや、全国約7,400店舗の信用金庫ネットワークを活用し、中小企業のニーズに合わせたサービスを提供していることが強みです。
金融機関系M&A仲介会社:
NOBUNAGAサクセション

会社名 | NOBUNAGAサクセション株式会社 |
---|---|
本社 | 岐阜県岐阜市神田町七丁目12番地 十六ビル 3階 |
設立年 | 2023年 |
親会社・グループ | 十六フィナンシャルグループ/日本M&AセンターHD |
NOBUNAGAサクセション株式会社は、2023年7月に設立されたM&A仲介会社です。株式会社十六フィナンシャルグループが60%、株式会社日本M&Aセンターホールディングスが40%を出資して設立されました。
日本M&Aセンターホールディングスの経営承継に関するノウハウと、十六フィナンシャルグループの営業基盤・ネットワークを融合し、地域企業の経営承継問題の解決に貢献することを目的としています。
主に、岐阜県と愛知県を中心とする地域の事業者に対し、後継者不在などの課題解決に向けた最適な経営承継支援を提供しています。
金融機関系M&A仲介会社:
FFG Succession

会社名 | 株式会社FFG Succession |
---|---|
本社 | 福岡市南区高宮5丁目2-5 |
設立年 | 2022年 |
親会社・グループ | ふくおかフィナンシャルグループ(FFG) |
株式会社FFG Succession(FFGサクセション)は、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)の100%子会社として、2022年4月に設立されました。
FFGサクセションは、HLサクセション株式会社(旧GCAアドバイザーズ株式会社)と業務提携を結び、国内外の企業ネットワークを活用した高品質なサービス提供を行っています。
さらに、日本政策金融公庫 福岡支店と「事業承継に関する包括連携協定」を締結し、地域の中小企業・小規模事業者等の円滑な事業承継をサポートしています。
事業会社系大手M&A仲介会社一覧【14社】
続いて、事業会社系の大手M&A仲介会社を紹介します。
![]() | fundbook 2017年の設立以来急成長を遂げてきたM&A仲介会社 2024年にコンサルやIT業務を担うチェンジHDによって子会社化 |
![]() | CBパートナーズ 2016年に設立した医療・介護・福祉分野に特化 2025年1月、芙蓉総合リースによって完全子会社化 |
![]() | スピカコンサルティング GA technologiesの子会社として事業を運営 AIなどの最先端技術でM&A仲介業務の品質向上を目指す研究チームを設立 |
![]() | M&A BASE 2019年2月に設立されたエキサイトHD株式会社のグループ企業 リサーチやM&A戦略の立案から実行までを一貫してサポート |
![]() | レコフ 1987年12月に設立された日本初の独立系M&A専業会社 M&Aキャピタルパートナーズに傘下入り |
![]() | マイナビM&A 2021年に設立されたマイナビグループのM&A仲介会社 全国の中小企業経営者に寄り添った経営支援を実現 |
![]() | レバレジーズM&Aアドバイザリー 2020年4月に設立されたレバレジーズグループのM&A仲介会社 特にIT・Web業界に強み |
![]() | カイポケM&A エス・エム・エスが提供する介護事業者向けのM&A仲介会社 介護業界における国内最大級のネットワークを活用 |
![]() | DYM M&Aコンサルティング WEBプロモーションや人材事業などを展開するDYMグループに所属 5,000社以上のオーナー経営者とのネットワークを活用 |
![]() | M&A承継機構 2023年に設立されたTWOSTONE&Sons子会社のM&A仲介会社 代表者はM&A業務を行うメガベンチャーに参画した経験を保有 |
![]() | 山田コンサルティンググループ 公認会計士・税理士事務所を起源とした大手財務コンサル会社 M&A仲介事業にも強み |
![]() | ウィルゲートM&A 2006年の設立以来Webマーケティング支援を中心に事業を展開 2019年10月に「ウィルゲートM&A」を立ち上げ |
![]() | MJS M&Aパートナーズ 2014年9月に設立されたM&A仲介会社 ミロク情報サービスの100%子会社 |
![]() | エムレイス 2014年1月に設立されたレイスグループのM&A仲介会社 全国50,000社以上の経営者ネットワークを構築 |
事業会社系大手M&A仲介会社:
fundbook

会社名 | 株式会社fundbook |
---|---|
本社 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25F |
設立年 | 2017年 |
親会社・グループ | チェンジホールディングス |
fundbook株式会社は、2017年に設立されたM&A仲介会社で、本社は東京都港区にあります。テクノロジーを活用したマッチング精度の向上と、M&Aアドバイザーの専門性を強みとし、短期間で成長を遂げた企業の一つです。
同社の特徴は、独自のデータプラットフォームを活用したM&Aマッチングにあります。国内外の買い手企業情報をデータベース化し、最適な買い手候補を効率的に選定するなどデータドリブンなマッチング手法を活用しています。
2024年には、コンサルティングやIT業務を担う株式会社チェンジホールディングスの子会社となり、更なる成長が期待されています。

事業会社系大手M&A仲介会社:
CBパートナーズ

会社名 | 株式会社CBパートナーズ |
---|---|
本社 | 東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜松町ビル 5F |
設立年 | 2016年 |
親会社・グループ | 芙蓉総合リース |
株式会社CBパートナーズは、2016年4月1日に設立されたM&A仲介会社です。医療・介護・福祉分野に特化したM&A仲介サービスを提供しており、全国6拠点で事業を展開しています。
CBパートナーズは、1999年に医療・介護従事者専門の人材紹介サービスを開始した株式会社キャリアブレイン(現CBホールディングス)から2016年に分社化されました。
2025年1月には芙蓉総合リース株式会社によって完全子会社化されました。 芙蓉グループのリソースやネットワークを活用し、医療・介護・福祉業界におけるM&A仲介サービスのさらなる強化と拡大を目指しています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
スピカコンサルティング

会社名 | 株式会社スピカコンサルティング |
---|---|
本社 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー42F |
設立年 | 2019年 |
親会社・グループ | GA technologies |
株式会社スピカコンサルティングは、2022年8月に設立されたM&A仲介会社です。上場企業である株式会社GA technologiesの子会社として事業を運営しています。
完全業界特化型のM&A仲介サービスと、企業価値向上のためのバリューアップコンサルティングを提供しています。各アドバイザーが特定の業界に専念しているのが特徴です。
また、GAグループのリソースを活用し、AIなどの最先端技術でM&A仲介業務の品質向上を目指す研究チームを設立しています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
M&A BASE

会社名 | M&A BASE株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都港区南麻布3丁目20–1 Daiwa麻布テラス 4階 |
設立年 | 2019年 |
親会社・グループ | エキサイトホールディングス |
M&A BASE株式会社は、2019年2月に設立されたM&A支援事業を専門とする企業です。エキサイトホールディングス株式会社のグループ企業としてM&Aアドバイザリー・仲介サービスを提供しています。
設立当初はXTech株式会社の子会社としてスタートし、2023年6月にエキサイトホールディングス株式会社が全株式を取得し、連結子会社化されました。
M&A BASEは、リサーチやM&A戦略の立案から実行までを一貫してサポートするアドバイザリー事業を展開しています。特にIT業界に強みを持っているというのが大きな特徴です。
事業会社系大手M&A仲介会社:
レコフ

会社名 | 株式会社レコフ |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー38階 |
設立年 | 1987年 |
親会社・グループ | M&Aキャピタルパートナーズ |
株式会社レコフは、1987年12月に設立された日本初の独立系M&A専業会社です。2016年、レコフはM&A仲介会社であるM&Aキャピタルパートナーズの傘下に入り、グループ会社として事業を運営しています。
創業者の吉田允昭氏は、山一證券在籍時に日本初のM&A専業部隊を設置し、現在の「レーマン方式」の基礎を築きました。
レコフは、創業以来35年以上にわたり、日本のM&A市場の発展に寄与してきました。国内2万社以上の企業とのネットワークを持ち、上場企業3500社の9割とリレーションを築いています。
また、世界のM&Aファームの国際組織である「Global M&A」に加盟し、海外へのネットワークも充実しています。特にベトナムにおいては、現地法人を有しており、同地での活動において高い評価を獲得しています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
マイナビM&A

会社名 | 株式会社マイナビM&A |
---|---|
本社 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
設立年 | 2021年 |
親会社・グループ | マイナビ |
株式会社マイナビM&Aは、2021年に設立されたM&A仲介会社です。マイナビグループのM&A仲介会社として、中小企業や小規模事業者の事業承継支援、スタートアップ企業の成長支援などを提供しています。
マイナビグループの広範なネットワークとリソースを強みとしており、全国の中小企業経営者に寄り添った経営支援を実現しています。「個人M&A」や「スモールM&A」といった新しい取り組みにも注力しています。
また、マイナビM&Aは、スタートアップ企業に対するエクイティファイナンス支援も行っており、起業から事業承継までの幅広い層をサポートしています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
レバレジーズM&Aアドバイザリー

会社名 | レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
設立年 | 2020年 |
親会社・グループ | レバレジーズ |
レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社は、2020年4月に設立されたレバレジーズ株式会社のM&A特化型企業です。
レバレジーズM&Aアドバイザリーは、M&Aアドバイザリー、企業評価の実施、資本政策・経営計画コンサルティングなど、M&Aに関する包括的なサービスを提供しています。特にIT・Web業界に強みを持っています。
特に、人材サービスを中心に多業界で事業を展開するレバレジーズグループの強みを活かし、約30,000の独自の顧客データベースを活用して、最適な候補先企業の選定を実現しています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
カイポケM&A

会社名 | 株式会社エス・エム・エス |
---|---|
本社 | 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
設立年 | 2003年 |
親会社・グループ | エス・エム・エス |
カイポケM&Aは、株式会社エス・エム・エスが提供する介護事業者向けのM&A仲介会社です。
介護業界における国内最大級のネットワークを活用し、事業承継や多角化支援を目的としたM&Aを推進しています。
エス・エム・エスは、約5万以上の介護事業所が使用するレセプトソフト「カイポケ」や人材紹介の「カイゴジョブ」を全国展開しており、これらのネットワークを活用して信頼性の高いマッチングを実現しています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
DYM M&Aコンサルティング

会社名 | 株式会社DYM M&Aコンサルティング |
---|---|
本社 | 東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階 |
設立年 | 2018年 |
親会社・グループ | 株式会社DYM |
株式会社DYM M&Aコンサルティングは、2018年5月に設立されたM&A仲介会社です。WEBプロモーションや人材採用支援など多岐にわたる事業を展開するDYMグループの会社として、M&A仲介サービスを提供しています。
他事業を多数展開しているDYMグループは5,000社以上のオーナー経営者とのネットワークを有しており、迅速かつ正確なマッチングを実現しています。
業界平均の成約期間が半年から1年とされる中、同社では1~3ヶ月での成約も可能としており、年間の成約件数も業界平均を上回る実績を持っているというのも大きな特徴となっています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
M&A承継機構

会社名 | 株式会社M&A承継機構 |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F |
設立年 | 2023年 |
親会社・グループ | TWOSTONE&Sons |
株式会社M&A承継機構は、2023年に設立された事業承継コンサルティングおよびM&Aアドバイザリーを専門とする企業です。
M&A業務を行うメガベンチャーに参画した経験を持つ代表者が率いており、専門的な知識と経験を活かし、クライアントに最適なソリューションを提供しています。
親会社であるTWOSTONE&Sonsは、エンジニアプラットフォーム事業を中心に、様々なソリューションを提供しており、2020年7月に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場を果たしています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
山田コンサルティンググループ

会社名 | 山田コンサルティンググループ株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館10階 |
設立年 | 1989年 |
山田コンサルティンググループは、山田淳一郎事務所(公認会計士・税理士)を起源とした大手財務コンサル会社です。財務コンサルだけでなく、M&A仲介事業にも強みを持っています。
M&A仲介事業では、中堅・中小企業を中心に事業承継、成長戦略、組織再編を目的としたM&A支援を提供し、業界屈指の実績を誇ります。
大手コンサルティンググループのネットワークを生かして多岐に渡る事業のM&Aを仲介しています。
非上場・独立系M&A仲介会社:
ウィルゲートM&A

会社名 | 株式会社ウィルゲート |
---|---|
本社 | 東京都港区南青山3-8-38 クローバー南青山3F |
設立年 | 2006年 |
親会社・グループ | ウィルゲート |
株式会社ウィルゲートは、2006年の設立以来Webマーケティング支援を中心に事業を展開してきた会社です。
その豊富な経験と9,100社以上の経営者ネットワークを活かし、2019年10月に「ウィルゲートM&A」を立ち上げ、ベンチャー・IT領域に特化したM&A仲介サービスを提供しています。
豊富なネットワークを生かして、サービス開始から約4年で55件の成約実績を持っています。そのスピード感と専門性が評価されています。
事業会社系大手M&A仲介会社:
MJS M&Aパートナーズ

会社名 | 株式会社MJS M&Aパートナーズ |
---|---|
本社 | 東京都新宿区四谷4丁目30-13 クロスシー新宿御苑前ビル 5階 |
設立年 | 2014年 |
親会社・グループ | ミロク情報サービス |
株式会社MJS M&Aパートナーズ(mmap)は、2014年9月に設立されたM&A仲介会社です。主に中小企業の事業承継や事業再生を支援しています。
財務・会計システムや経営情報サービスを提供する株式会社ミロク情報サービスの100%子会社であり、MJSが有する全国8,400の会計事務所ユーザーと約50万件の顧問先とのネットワークを活かしたサービスを提供しています。
同社と信頼関係で結ばれた税理士・公認会計士で組織された「ミロク会計人会」を含む、全国の会計事務所ユーザーと連携し、中小企業が抱える課題解決に取り組んでいます。
事業会社系大手M&A仲介会社:
エムレイス

会社名 | エムレイス株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 7F |
設立年 | 2014年 |
親会社・グループ | レイスグループ |
エムレイス株式会社は、2014年1月に設立されたM&A支援事業を専門とする企業です。レイスグループの一員として活動しています。
エムレイスの事業内容は多岐にわたっており、M&A戦略の立案や全般的なアドバイザリー業務、企業価値評価、事業承継サポート、後継者スカウト、そしてPMI(経営統合)サポートなどを手掛けています。
レイスグループは、全国50,000社以上の経営者ネットワークを構築しており、この広範なリソースを活用することで、迅速かつ最適なマッチングを実現しています。
士業系大手M&A仲介会社一覧【5社】
続いて、士業系(税理士法人・会計系)の大手M&A仲介会社を紹介します。
![]() | M&Aコンサルティング 会計事務所のスパイラル・アンド・カンパニーグループに所属 製造業、美容、ヘルスケア、飲食、ITなどの各業界に精通 |
![]() | コーポレート・アドバイザーズM&A 2007年2月に設立された税理士法人系M&A仲介会社 20年間で2,000件以上のM&A支援実績 |
![]() | かえでフィナンシャルアドバイザリー 2005年1月に設立された税理士・会計士法人系M&A仲介会社 会計税務からM&A、管理会計まで一貫してサポート |
![]() | たすきコンサルティング 2005年2月に設立されたコンサル会社でM&A仲介も提供 公認会計士、税理士、社会保険労務士などの専門家が多数在籍 |
![]() | みつきコンサルティング 2013年8月に設立されたコンサル会社でM&A仲介も提供 独自のネットワークを駆使して、500件以上のM&Aの支援実績 |
士業系大手M&A仲介会社:
M&Aコンサルティング

会社名 | 株式会社M&Aコンサルティング |
---|---|
本社 | 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル4F |
設立年 | 2019年 |
株式会社M&Aコンサルティングは、2019年4月に設立されたM&A仲介会社です。
会計事務所である株式会社スパイラル・アンド・カンパニーを関係会社に持ち、売却前の事業戦略支援からM&A仲介、売却後の税務サポートまで一貫したサービスを提供しています。
特に、製造業、美容、ヘルスケア、飲食、ITなどの各業界に精通したコンサルタントが在籍し、業界特化型のM&A仲介サービスを展開しています。
士業系大手M&A仲介会社:
コーポレート・アドバイザーズM&A

会社名 | 株式会社コーポレート・アドバイザーズM&A |
---|---|
本社 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング33F |
設立年 | 2007年 |
株式会社コーポレート・アドバイザーズM&Aは、2007年2月に設立されたM&A仲介およびアドバイザリー業務を専門とする企業です。税理士法人である日本クレアスグループの一員としてサービスを提供しています。
着手金無料の料金体系を採用しており、20年間で2,000件以上のM&A支援実績を持つなど、豊富な経験と実績が強みです。
また、グループ内の専門家との連携により、M&Aの検討から実行、そして実行後の対応まで、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整えています。
士業系大手M&A仲介会社:
かえでフィナンシャルアドバイザリー

会社名 | かえでファイナンシャルアドバイザリー株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都千代田区丸の内3-2-2丸の内二重橋ビル4階(東京商工会議所ビル) |
設立年 | 2005年 |
かえでファイナンシャルアドバイザリー株式会社は、2005年1月に設立されたM&A仲介会社です。中堅・中小企業のオーナーに対してM&A仲介やアドバイザリーサービスを提供しています。
同社は、かえで税理士法人やかえで会計アドバイザリーなどの関連会社とともに「かえでグループ」を構成し、会計税務からM&A、管理会計の構築支援までの一貫したサービスを提供しています。
士業系大手M&A仲介会社:
たすきコンサルティング

会社名 | 株式会社たすきコンサルティング |
---|---|
本社 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア イーストタワー3階 |
設立年 | 2005年 |
株式会社たすきコンサルティングは、2005年2月に設立されたM&A仲介およびコンサルティング会社です。
財務コンサルティングをバックグラウンドとし、M&A仲介サービス、M&Aアドバイザリーサービス、事業承継コンサルティングサービス、財務コンサルティングサービスを提供しています。
公認会計士、税理士、社会保険労務士などの専門家が多数在籍しており、複線的かつスピーディな提案を行う体制を有しています。
士業系大手M&A仲介会社:
みつきコンサルティング

会社名 | みつきコンサルティング株式会社 |
---|---|
本社 | 東京都新宿区新宿1丁目9-1 NEOX新宿ビル6F |
設立年 | 2013年 |
みつきコンサルティング株式会社は、2013年8月に設立された経営コンサルティング会社です。みつき税理士法人とともに、法人税務、事業承継、相続対策、M&Aに関する税務など、多岐にわたるサービスを提供しています。
みつきコンサルティングは、独自のネットワークを駆使して、500件以上のM&Aの支援実績を生み出しています。M&A仲介サービスでは、全国・全業種で、遠隔地や異業種間での成約実績があります。
M&Aプラットフォーム運営企業一覧【4社】
続いて、M&Aプラットフォームを運営している企業を紹介します。
![]() | M&Aクラウド M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」を運営 資金調達クラウドやM&Aクラウドエージェントなども多数提供 |
![]() | バトンズ M&A総合支援プラットフォーム「バトンズ」を運営 成約実績No.1の事業承継支援・M&Aマッチングプラットフォーム |
![]() | トランビ 事業承継情報のマッチングサービス「TRANBI」を展開 売り手と買い手をインターネット上で直接マッチング |
![]() | M&Aサクシード 株式会社ビズリーチの新規事業 売り手企業と買い手企業をオンライン上でマッチング |
M&Aプラットフォーム運営企業:
M&Aクラウド

会社名 | 株式会社M&Aクラウド |
---|---|
本社 | 東京都千代田区麹町1-4-4 ZENITAKA ANNEX 7F |
設立年 | 2015年 |
株式会社M&Aクラウドは、2015年12月に設立され、M&Aマッチングプラットフォーム「M&Aクラウド」やM&Aアドバイザリー事業などを展開している企業です。
2018年4月、日本初となる買い手の顔が見えるM&Aマッチングサイト「M&Aダイレクト」(現・「M&Aクラウド」)をスタートし、サービス開始から1年で買い手掲載企業100社、売り手登録企業1,000社に到達しました。
ほか、資金調達クラウドやM&Aクラウドエージェントなど、M&Aに関する先進的なプロダクトを多数提供しています。複数の資金調達も実施しており、今後の成長が期待されます。
M&Aプラットフォーム運営企業:
バトンズ

会社名 | 株式会社バトンズ |
---|---|
本社 | 東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 5階 |
設立年 | 2013年 |
親会社・グループ | 日本M&AセンターHD、XTech Venturesなど |
株式会社バトンズは、M&A総合支援プラットフォーム「バトンズ」の運営企業です。
バトンズは、成約実績No.1の事業承継支援・M&Aマッチングプラットフォームとして、累計2.8万件以上のM&A案件を掲載しています。また、毎月1,000件以上の新着M&A案件が登録されています。
24万人以上のユーザーが登録しており、国内最大級のプラットフォームとなっています。 さらに、全国の金融機関や士業事務所で構成される公認アドバイザーらによる提案型マッチングも行っています。
2018年4月に日本M&Aセンターから分社化され、アンドビズ株式会社として設立され、同年10月にサービス名を「BATONZ」に改称しました。さらに、2019年4月に株式会社バトンズに商号変更し、現在に至っています。
M&Aプラットフォーム運営企業:
トランビ

会社名 | 株式会社トランビ |
---|---|
本社 | 東京都港区新橋5-14-4 新倉ビル6F |
設立年 | 2016年 |
株式会社トランビは、オンラインによる事業承継情報のマッチングサービス「TRANBI」を展開する企業です。
トランビは、事業の売り手と買い手をインターネット上で直接マッチングするサービスを提供しています。成約手数料を廃止し、事業規模に関わらず小規模事業者から利用できるM&Aプラットフォームとして展開しています。
登録ユーザー数が16.5万以上、累計M&A案件数16,300件以上、累計マッチング数61,000件以上、平均買い手候補社数10件と大きく成長している会社となっています。
M&Aプラットフォーム運営企業:
M&Aサクシード

会社名 | 株式会社M&Aサクシード |
---|---|
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
設立年 | 2017年 |
株式会社M&Aサクシードは、法人限定のM&Aマッチングプラットフォーム「M&Aサクシード」を運営する企業です。
同社のサービスは、2017年11月に株式会社ビズリーチが新規事業として立ち上げた「ビズリーチ・サクシード」を起源としています。以降、M&A領域に特化したオンラインプラットフォームとして発展を遂げてきました。
M&Aサクシードは、後継者不在などを理由に事業承継や譲渡を考える経営者と、M&A案件の成約実績が豊富な譲受企業をオンライン上でマッチングするプラットフォームです。