【CADオペ歓迎】東証上場ゼネコンで設備設計◆育児両立支援

無料会員登録すると非公開情報を閲覧できます

求人詳細

仕事内容

※CADオペレーターの方も歓迎※設備設計◆育児と両立できる環境/東証スタンダート上場企業◆ ポジションの魅力 CADオペレーターからのキャリアアップ、大歓迎!/建築設備の設計職を募集/育児と両立できる環境/上司によるマンツーマンのフォローがあるため経験が浅い方も安心ください 業務内容 当社にて手掛ける案件の設計及び計画、調査業務をお任せいたします。 主な案件は、「公共施設、賃貸・分譲集合住宅、商業施設、医療・福祉・介護施設、宿泊施設等の新築工事及び改修工事」です。 ■組織構成 現在課長が1名で業務を担当しております。 入社後は課長と一緒に業務を覚えていき、中長期的な成長をいただくことを期待します。同じ建築設計部には2~30代のメンバーも複数名おり、若手の活躍も多く、会社としても力を入れている事業となりますので、今後の中核人材としての活躍が期待されます。 新潟本社の人材も含めると、女性技術者の活躍も著しく、男女関係のない組織風土です。

想定年収

500万円 ~
700万円

給与体系・年収例

無料会員登録すると全ての情報を確認できます。既にアカウントをお持ちの方はログインするとご覧いただけます。

募集の背景

業容の拡大

雇用形態

正社員

勤務地

東京都
東京本店 住所:東京都千代田区神田東松下町41-2 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 総合職での採用のため、転勤の可能性はありますが、 東京本店強化を目的とした求人のため、可能性はかなり低くなります。 ※詳細につきましては面接時に人事担当よりお話致します。

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業:30~40時間程度

休日・休暇制度

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇(8/14~8/16)、年末年始休暇(12/31~1/3)、特別休暇(慶弔・産前産後・育児・介護)

必須要件

無料会員登録すると全ての情報を確認できます。既にアカウントをお持ちの方はログインするとご覧いただけます。

歓迎要件

無料会員登録すると全ての情報を確認できます。既にアカウントをお持ちの方はログインするとご覧いただけます。

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限100,000円/月 家族手当:配偶者・子供により金額決定 住宅手当:上限72,000円/月 寮社宅:独身寮、社宅、借上社宅 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育制度 資格取得奨励(取得祝い金)制度 <その他補足> 単身赴任手当、帰省手当 他 社員持株会 財形住宅融資制度 共済会 会員制リゾートクラブ、奥湯河原リゾートマンション、湯沢NASPAガーデンホテル等 GLTD制度(団体長期障害所得補償制度): 私傷病による収入減を65歳まで一部補償する制度です。

選考プロセス

無料会員登録すると全ての情報を確認できます。既にアカウントをお持ちの方はログインするとご覧いただけます。

会員登録して詳細を見る

既にアカウントをお持ちの方はログインしてください。

1
経歴情報
2
氏名等
3
会員登録完了
現職の会社名 *
現職の入社年 *
現職の入社月 *
業種(大分類) *
業種(小分類) *
職種(大分類) *
職種(小分類) *
1
経歴情報
2
氏名等
3
会員登録完了
*
*
生年月日(年) *
生年月日(月) *
現在お住まいの都道府県 *
性別 *
現職の年収 *
転職経験回数 *
希望職種(複数選択可能) *
希望勤務地(複数選択可能) *
1
経歴情報
2
氏名等
3
会員登録完了
メールアドレス( ※ メールで認証用コードが届きます ) *
携帯電話番号( ※ SMSで認証用コードが届きます ) *
090 / 080 / 070のいずれかから始まる日本の携帯電話番号
キーエンスにて、コンサルティングセールスを募集します。顧客のビジネスモデルや課題を理解し、投資対効果や保有しているデータ、当社が実現できることを考えながらサービスの提案する役割を担っていただきます。

採用企業

株式会社キーエンス

勤務地

東京都

想定年収

1000万円 ~
2000万円
最終更新日:2025年10月13日
117人が閲覧しています
NECにて、リテール業界でのソリューション営業担当者を募集します。アカウント営業としてプロジェクトを推進、カスタマーサクセスの実現と顧客リレーションの構築を行っていただきます。

採用企業

日本電気株式会社(NEC)

勤務地

東京都

想定年収

450万円 ~
800万円
最終更新日:2025年10月13日
65人が閲覧しています
楽天にて、グローバルインフラストラクチャプラットフォームのネットワーク統合を自動化・改善するために、さまざまなネットワークテクノロジに熱心に取り組む、モチベーションが高くチーム志向のエンジニアを募集

採用企業

楽天グループ

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
1500万円
最終更新日:2025年10月13日
61人が閲覧しています
NTTデータグローバルソリューションズのEA&PS事業部にて、PLM/MES工程管理ジュニアコンサルタントを募集します。

採用企業

NTTデータ グローバルソリューションズ

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
1500万円
最終更新日:2025年10月13日
51人が閲覧しています
アクセンチュアにて、データ分析能力と経営コンサルティング能力の両面を武器にアプローチするアクセンチュアのデータ&AIグループのデータサイエンティスト/データドリブンコンサルタントを募集します。

採用企業

アクセンチュア

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
2000万円
最終更新日:2025年10月17日
48人が閲覧しています
ライフネット生命保険にて、監査担当者を募集します。内部監査計画の立案や内部監査の実施および改善状況のフォローアップ等を担っていただきます。

採用企業

ライフネット生命保険株式会社

勤務地

東京都

想定年収

437万円 ~
966万円
最終更新日:2025年10月10日
21人が閲覧しています
リヴァンプにて、経営コンサルタントを募集します。財務を軸に企業価値向上を推進し、経営全領域を支援する役割を担っていただきます。

採用企業

株式会社リヴァンプ

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
5000万円
最終更新日:2025年10月13日
20人が閲覧しています
KPMG FASにて、データサイエンス、テクノロジーを活用したプロダクト/サービスの企画・検証・実装を通じて、社内外のビジネス課題の解決を担うシステムエンジニアを募集します。

採用企業

KPMG FAS

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
2000万円
最終更新日:2025年10月17日
19人が閲覧しています
野村総合研究所にて、製造・物流・サービス各業界系プロジェクトで顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施、またビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進するコンサルタントを募集します。

採用企業

野村総合研究所

勤務地

東京都

想定年収

700万円 ~
1500万円
最終更新日:2025年10月10日
18人が閲覧しています
株式会社クニエにて、製造業様向けにものづくりの業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行うPLMコンサルタントを募集します。

採用企業

クニエ

勤務地

東京都

想定年収

500万円 ~
1500万円
最終更新日:2025年10月13日
18人が閲覧しています
デロイトトーマツ グループの一員として、スタートアップや大企業のイノベーションを支援しませんか?新規事業創出やベンチャー育成に貢献し、社会に新たな価値を生み出す仕事です。

採用企業

デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社

勤務地

東京都

想定年収

600万円 ~
2000万円
最終更新日:2025年10月17日
6人が閲覧しています
電通Gの総合力を結集し、SI・コンサル・シンクタンクの3事業を展開。顧客中心のCX戦略で新たな事業価値を創造。製造業DXに強みを持つITプロ集団。

採用企業

株式会社電通総研

勤務地

東京都

想定年収

730万円 ~
1360万円
最終更新日:2025年11月25日
4人が閲覧しています
年間約150%成長のITコンサル企業で金融インフラに貢献!残業月10h、昇給率10%と好待遇でキャリアと成長を実現。

採用企業

株式会社SHIFT

勤務地

東京都

想定年収

410万円 ~
600万円
最終更新日:2025年10月16日
3人が閲覧しています
創業18年で年商1000億円超のメガベンチャー。IT・医療のTOPサービスを保有し、40以上の事業を展開。独立資本で事業創造の自由度が高く、日本の生産性向上に貢献。

採用企業

レバレジーズ株式会社

勤務地

東京都

想定年収

500万円 ~
750万円
最終更新日:2025年10月23日