株式会社DYMが運営するミーツカンパニー(Meets Company)は、就活生から非常に評価の高い就活生支援サービスです。
ネット上では、「合同説明会で社長や人事と話すことができる」「即日内定が出ることもある」「キャリアアドバイザーのサポートがしっかりしている」など良い評判が多く見つかります。
一方、「電話がしつこい」「合同説明会の参加企業を事前に知ることができない」「外資系企業などには出会えない」などのネガティブな意見もあり、実態がどうなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
本ページでは、ミーツカンパニーの評判・口コミの実態を徹底的に調査し、ミーツカンパニーを利用すべき人・利用すべきでない人の特徴や効果的な活用方法と合わせて解説しています。

就職サービスの口コミ情報について
本ページに掲載されている就職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータやヒアリングをもとに事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。
就職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
なお、おすすめの就活エージェントは以下のページでも解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。

ミーツカンパニー(Meets Company)の特徴・仕組み

ミーツカンパニー(Meets Company)は、株式会社DYMが運営する就職支援サービスです。
登録すると、東証プライム上場企業からベンチャー企業まで、幅広い企業と出会える座談会形式の合同説明会に参加でき、社長や人事採用権を持つ担当者と直接対話する機会を得ることができます。
また、経験豊富なキャリアアドバイザーが1人ずつ担当として付き、書類作成から面接のサポート、企業との面談設定、入社準備まで、一貫してサポートを提供してくれるというのも大きな特徴です。
ミーツカンパニーはこんな人におすすめ
- 実績豊富な大手の就職サービスを利用したい人
- キャリアアドバイザーによる自己分析や企業分析・面接対策を受けたい人
- 合同説明会などを通じて早期に内定をもらって就活を終わらせたいと考えている人
ミーツカンパニーが合わない可能性がある人
- 外資系コンサル・金融など一部のハイクラス企業のみ志望している人
- 看護・介護・医師・弁護士など専門職として就職を考えている人
ミーツカンパニーを利用して内定に至るまでの流れ
ミーツカンパニーを活用する際の具体的な流れは以下の通りです。なお、企業との合同説明会は、ミーツカンパニーに登録すればいつでも参加することができます。
ミーツカンパニーに登録
公式ページから氏名・連絡先・職歴などの必要情報を登録します。
カウンセリングの日程を調整
登録後にミーツカンパニーから連絡が届き、初回面談の日程を調整します。
カウンセリングの実施
初回面談では、希望職種・希望の年収水準・経歴等について、ミーツカンパニーの担当者がヒアリングを行います。
企業紹介・応募
初回カウンセリングの情報をもとに、ミーツカンパニーから求人を紹介されます。気になる求人があればミーツカンパニー経由で応募します。
また、合同説明会に参加していた企業に応募することも可能です。
面接
書類選考を通過すると、企業との面談に進みます。面接に自信がない場合は、ミーツカンパニーの担当者が面接対策をサポートしてくれます。
内定・条件交渉・入社
面接を通過すると採用企業からミーツカンパニー経由で内定の連絡が届きます。他の選考の状況を考慮して内定を承諾するか判断し、必要に応じて年収等の条件交渉も行います。
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ
口コミ・評判から見えてきたミーツカンパニーのメリット・良い評判についてまとめています。
メリット・良い評判
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ#1:
合同説明会で採用企業の社長や人事と話すことができる
合同説明会で社長や人事と話すことができるというのが、ミーツカンパニーのメリット・良い評判の1つです。
ミーツカンパニーに登録すると、東証プライム上場企業からベンチャー企業まで様々な企業と出会うことができる座談会形式の合同説明会に参加することができます。
1回あたりの合同説明会では、最大8社の社長や人事と直接話すことができます。企業の社長や人事採用権を持つ方と直接話すことで、自分の疑問点や業界についての理解を深めることができるというのがメリットです。
MeetsCompanyでは、企業の代表者、人事責任者と直接繋がることのできる合同説明会を全国で多数開催しております。大手ナビ媒体等では知ることのできないあなたにあった企業と出会えます。
また、合同説明会では多くの企業が集まっているので、志望業界にとらわれることなく、さまざまな企業に関して話を聞くこともできるという点もメリットとなっています。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
特に私がお話を聞いたベンチャー企業の社長は熱意があり、仕事に対する姿勢が伝わってきて、自分もこの環境で挑戦したいと思えました。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ#2:
特別ルートを通じて即日内定に辿り着く可能性がある
特別ルートを通じて、即日内定に辿り着く可能性があるというのも、ミーツカンパニーのメリット・良い評判の1つです。
ミーツカンパニーの合同説明会では、人事採用権を握っている社長や人事担当者と直接話すことができます。少人数の座談会形式となっているため、評価につながりやすいです。
結果的に特別ルートで選考を受けることが可能となっており、たった4時間での出会いで複数の内定を獲得できる可能性があります。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ#3:
マンツーマンでキャリアアドバイザーがサポートしてくれる
マンツーマンでキャリアアドバイザーがサポートしてくれるというのも、ミーツカンパニーのメリット・良い評判の1つです。
- 自己分析からES添削・面接対策まで就活生を無料でサポート
- 学生の友人や社会人の先輩に聞いても解決できないような不安や悩みを解決
- 就活生が本当にやりたいことを第三者的に見極め、ニーズにあった企業を紹介
- 企業の社風や、どんな人が働いているのかを熟知しているので、適正を見極めてサポートが可能
ミーツカンパニーでは、就活のプロであるキャリアアドバイザーが、自己分析からES添削・面接対策まで就活生を無料でサポートしてくれます。これにより、自分が希望している会社から内定をもらえる可能性が大きく上がります。
また、面談を通じて就活生のことを理解したうえで企業を紹介してくれるため、自分に合った企業に出会える可能性が大きく上がります。また、好待遇のために一般的には出回っていない非公開求人の紹介を受けることもできます。
キャリアアドバイザーを活用した場合でも、最短1週間で内定を獲得することができるため、焦っている就活生でも十分に活用することができます。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
理系 | 大卒 | 男性
特にES添削では、自分では気づかなかった強みを引き出してもらい、結果的に志望企業から内定を獲得できました。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ#4:
人材業界の大手企業が運営しており、満足度・実績ともに高水準
人材業界の大手企業が運営しており、満足度・実績ともに高水準というのも、ミーツカンパニーのメリット・良い評判の1つです。
ミーツカンパニーは、人材業界の大手企業である株式会社DYMが運営しており、長年の実績と信頼性の高さが強みです。内定入社実績は15,000名以上を誇っており、多くの就活生がこのサービスを通じて内定に至っています。
また、満足度は92%と非常に高く、実際に利用した学生からの評価も好評です。企業とのマッチング精度やスピーディーな内定獲得のしやすさなど、確かな実績に裏付けられたサービスとなっています。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
結果的に希望する企業から内定を獲得でき、満足度が高い理由がよくわかりました。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
株式会社DYMとはどんな会社?
株式会社DYMは、2003年に設立された総合事業会社です。人材・Webマーケティング・医療・海外事業など幅広い事業を展開しています。東京都品川区に本社を置いており、従業員数は1,000名以上にのぼっています。
ミーツカンパニーのメリット・良い評判と口コミ#5:
全国どこでも活用できる
全国どこでも活用できるというのも、ミーツカンパニーのメリット・良い評判の1つです。
ミーツカンパニーは、オンラインで合同説明会に参加できるため、地方在住でも気軽に利用できるのが特徴です。キャリアアドバイザーのサポートも全国対応しており、地域に関係なくプロのアドバイスを受けることができます。
首都圏のみ対応している就活サービスも多い中、ミーツカンパニーは全国の学生に向けて企業紹介から面接対策、内定獲得まで一貫してサポートしてくれるのが大きな強みです。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
自宅にいながら企業の人事担当者と直接話せる機会があり、地方でもしっかり就活を進めることができました。

ミーツカンパニーの良い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判と口コミ
口コミ・評判から見えてきたミーツカンパニーの悪い評判や口コミについてまとめています。
悪い評判・口コミ
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判#1:
電話がしつこい場合がある
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判として、連絡がしつこい場合があるという点が挙げられます。
ミーツカンパニーでは、合同説明会後に「選考に進みませんか」などといった電話やメールが何度も届くことがあります。場合によっては、興味のない企業の選考を強く勧められるケースもあるようです。

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
もし過剰な連絡が負担に感じる場合は、担当者に「今後の連絡頻度を落としてほしい」などと伝えることで、改善してもらうことができます。
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判#2:
事前に合同説明会の参加企業を知ることができない
参加企業は事前に分からないというのも、ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判の1つとして挙げられます。
ミーツカンパニーの合同説明会では、事前に参加企業の詳細を知ることができません。そのため、必ずしも自分の志望に合った企業と出会えるとは限らず、興味のない企業の説明を聞かなければならない場合もあります。
また、少人数制の座談会形式が特徴ですが、一度席に着くと途中で離席しづらく、希望とは異なる企業の話にも長時間付き合わざるを得ないことがあります。
このため、自分の志望に合わない企業が多かった場合、時間を無駄にしたと感じる人もいるようです。

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性
座談会形式なので途中で抜けるわけにもいかず、正直時間を無駄にした気分でした。

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判#3:
必ずしも選考で優遇されるわけではない
必ずしも選考で優遇されるわけではないというのも、ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判の1つです。
ミーツカンパニーの合同説明会に参加すると、特別選考ルートにつながることもありますが、必ずしも全員が優遇されるわけではありません。場合によっては、通常の選考フローとそう変わらないこともあります。
合同説明会での評価が高くても、その後の選考で落とされることも十分にあります。ミーツカンパニー経由の選考が必ずしも内定につながるとは限らない点に注意が必要です。

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 男性

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判#4:
外資系コンサル・金融など一部のハイクラス企業のみ志望している場合は使いづらい
外資系コンサル・金融など一部のハイクラス企業のみ志望している場合は使いづらいというのも、ミーツカンパニーは「やばい」と言われる理由・悪い評判の1つです。
ミーツカンパニーではスピード選考や即日内定を強みとしているため、選考プロセスが厳しく長期にわたる外資系企業や大手企業の採用方式とは大きく異なります。
外資系コンサルや外資系金融でミーツカンパニーを利用している企業は少ないため、こうした企業への就職をメインに考えている人は、他のサービスを活用した方が良いと言えます。

ミーツカンパニーの悪い評判・口コミ
文系 | 大卒 | 女性
同様に、看護師・薬剤師や弁護士・会計士など向けの求人はほとんど無いため、こうした専門職として就職を検討している人には向いていないと言えます。
ミーツカンパニーはこんな人におすすめ
ミーツカンパニーの活用がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
ミーツカンパニーはこんな人におすすめ
- 実績豊富な大手のサービスを利用したい人
- キャリアアドバイザーによる自己分析や企業分析・面接対策を受けたい人
- 合同説明会などを通じて早期に内定をもらって就活を終わらせたいと考えている人
- 就活に出遅れて焦っている人
ミーツカンパニーは、実績のある大手サービスを利用したい人や、効率的に内定を獲得したい人におすすめです。
キャリアアドバイザーによる自己分析や企業研究、面接対策を受けられるため、就活の進め方に不安がある人にも向いています。
また、合同説明会を通じて企業の採用担当者や社長と直接話すことで企業のことを深く理解できるだけでなく、特別選考ルートを通じて早期に内定を獲得することもできます。
ミーツカンパニーが合わない可能性がある人
- 外資系コンサル・金融など一部のハイクラス企業のみ志望している人
- 看護・介護・医師・弁護士など専門職として就職を考えている人
一方で、外資系コンサル・金融など一部のハイクラス企業のみ志望している人には向かない可能性があります。
また、看護・介護・医師・弁護士などの専門職を目指す人向けの求人はほとんどないため、専門職向けの就職支援サービスを利用したほうが良いと言えます。
ミーツカンパニーにおける企業との合同説明会の流れ
ミーツカンパニーが主催する企業合同説明会では、受付後に学生ごとにグループ分けされ、指定のテーブルへと案内されます。その後のグループワークや座談会は、グループ分けされたメンバーで進行していきます。
以降の流れは以下の通りです。
就活生の自己紹介
イベント開始後、グループごとに学生同士の自己紹介を行います。
参加企業の紹介
それぞれの会社が5分程度で自社を簡単に紹介します。会社の説明や事業の紹介、どんな仕事をやっているのか、給与や福利厚生、選考についても案内があります。
グループワーク
就活生同士でグループワークを行います。人事が個別に評価を行ったうえで、そのフィードバックを直接伝えてくれます。
座談会
最後に、学生の各グループに企業の担当者が加わる形式で少人数制の座談会が行われます。会社説明では聞けなかった内容について直接質問することができます。
グループワークや座談会は選考の評価対象となっており、人事の印象に残れば、一次面接の免除や即役員面接のオファーを受けることもあります。場合によっては、イベント終了後すぐに面接へ進むケースもあります。
ミーツカンパニーの合同説明会はどこで実施される?
ミーツカンパニーの合同説明会は、オンライン・オフライン(対面)双方で実施されます。
ミーツカンパニーの合同説明会はキャンセルできない?
ミーツカンパニーの合同説明会はキャンセル可能です。登録していればマイページ経由でのキャンセルが可能となっています。登録していない場合は、担当者に電話することでキャンセルが可能です。
ミーツカンパニーの合同説明会ではインターンも紹介される?
ミーツカンパニーの合同説明会を通じて、インターンの機会に出会える可能性もあります。
ミーツカンパニーに関するよくある質問
ミーツカンパニーに関するよくある質問をまとめています。
に関するよくある質問
ミーツカンパニーに関するよくある質問#1:
ミーツカンパニーのログイン方法は?
ミーツカンパニーは、公式のログインページからメールアドレス・パスワードを入力することでログインが可能です。ただし、初めて利用する方は新規会員登録が必要です。

ミーツカンパニーに関するよくある質問#2:
ミーツカンパニーの退会方法は?
ミーツカンパニーは、Web経由で簡単に退会することができます。HP上の「サイトマップ」に「退会手続き」という項目があり、アクセスすることで退会の手続きが可能です。
このように、ミーツカンパニーに登録しても合わないと感じたら簡単に退会することができます。