求人ボックスは、国内最大級の求人サイトです。しかしながら、「求人ボックスは安全?」「怪しい求人がある?」「嘘求人がある?」などと言われることがあります。
本ページでは、求人ボックスは安全に活用できるかどうか、また求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由・実態について解説します。
■ 転職サービスの口コミ情報について
本ページに掲載されている転職サービスの紹介内容は、実際の利用者の口コミデータをもとに、編集部が実際にサービスを利用したうえで事実関係や最新の状況を確認したうえで作成しています。
転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職サイト診断
求人ボックスは安全?怪しい求人もある?
結論から言うと、求人ボックスは安全な求人掲載サイトです。東証プライム市場に上場しているカカクコムが運営しているサービスであり、利用ユーザー数は1,000万人を突破している大手求人検索サイトです。
運営会社が大手企業であることに加えて、利用ユーザー数も非常に多いサービスです。基本的には安全なサービスだと言えます。
犯罪などに加担させられる求人はありません。ただし、中には待遇が悪かったり、仕事内容が実態と異なるような求人があるため、自分で見極める必要がある点には注意が必要です。
求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人とは?
求人ボックスにおいて、嘘求人・怪しい求人だと言われる求人には下記のようなものがあります。
嘘求人・怪しい求人
求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人とは#1:
待遇と実態が大きく異なる求人
待遇と実態が大きく異なる求人が、求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人として挙げられます。
待遇の悪い企業では、人員を補充してもすぐに人が辞めてしまうため常に人員が不足しています。求人ボックスのように無料で求人を掲載できる媒体は、待遇の悪い企業の求人も多いです。
こうした企業では、待遇や実態を正直に掲載してしまうと誰も応募してくれなくなってしまうため、求人の条件を実態より良く見せたり、都合の悪い情報は隠すことがあります。
- 年収・賃金が低い
- 労働時間が長い
- 休日が少ない など
求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人とは#2:
仕事内容と実態が大きく異なる求人
仕事内容と実態が大きく異なる求人も、求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人の特徴です。
仕事内容が面白くない・魅力的でない求人は、人を募集するのに苦労します。しかしながら、求人の仕事内容を実態とは乖離した魅力的な記載にすることで、応募を増やすことは可能です。
こうした求人に応募してしまうと、入社前に聞いていた業務内容と実態が異なっていることから、嘘の求人だと感じてしまいます。
また、ここまで実態と求人の内容が異なっている場合でなくても、例えば「営業をしなくても良い」と言われていたのに営業を手伝うことになるなど、求人条件と実態の差によって「求人内容が嘘だ」と感じることがあります。
- 事務職の求人だ思っていたら、実際は営業活動や顧客対応も求められた
- 顧客への対応が主だと聞いていたが、実際にはクレーム処理やトラブル対応が多かった
- 運送業のドライバーとして採用されたが、実際には荷物の積み下ろし作業が多く、運転する時間よりも身体的な作業が圧倒的に多かった
\ ブラック企業は登録NG! /
ホワイト企業求人の多い転職サービス
リクルート
エージェント
★ 転職支援実績で国内No.1の最大手転職エージェント
転職を検討する方の約2人に1人が登録しており、迷ったらまずは登録したい王道サービス。
会員のみが閲覧できる20万件以上の非公開求人には、他の求人サイトにはない好条件の限定求人が豊富。
【公式】https://r-agent.com
マイナビAGENT
★ ホワイト企業転職に強い大手転職エージェント
日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。
マイナビAGENTでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、利用者の年収UP率は61.1%と非常に高水準。
【公式】https://mynavi-agent.jp
ビズリーチ
★ TVCMでも有名なスカウト型転職サイト
国内で200万人以上が利用するハイクラス転職サイト。無料登録すると人気企業から直接スカウトが届く。
会員の7割以上が自分の市場価値を知るために利用しており、今すぐ転職予定のない方でも情報収集目的で利用できる。
【公式】https://bizreach.jp
求人ボックスにおける嘘求人・怪しい求人とは#3:
実際には募集していない空求人
実際には募集していない空求人も、求人ボックスにおける怪しい求人・嘘求人として挙げられます。
求人ボックスでは、下記のような目的で募集していない空求人が掲載されていることがあります。
- 応募を終了しているが取り下げるのを忘れていた
- 無料なので宣伝目的や良い人材が来た時のためにとりあえず掲載している
空求人の目的は様々です。掲載にあたって料金がかからない求人ボックスでは、募集が終了した求人や宣伝目的の求人が掲載されていることが多い模様です。
職業安定法第65条の9によると、「虚偽の条件を提示して、職業紹介、労働者の募集、募集情報等提供若しくは労働者の供給を行い、又はこれらに従事した」場合、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金に処せられます。
しかしながら、企業や派遣会社側が「騙すつもりはなかった」「採用する条件に値しなかった」と証言してしまえば求人内容が虚偽であったか判断しづらいため、実際に法令違反として摘発するのは難しいです。
求職者が空求人に対して訴訟を起こしたりクレームを入れるのは時間の浪費につながるため、実質的に是正には繋がらないのが実情です。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由
求人ボックスには、嘘求人・怪しい求人があると言われる理由について解説します。
あると言われる理由
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#1:
求人数が多く人によっては「怪しい求人」だと感じる求人もあるため
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由の1つ目として、求人数が多く人によっては「ブラック企業」だと感じる求人もあるためということが挙げられます。
求人数が多いため、残業時間が長かったり給料が低かったりといった怪しい特徴がある求人が一部混ざってしまうことがあります。こうした求人を指して、怪しい求人があると言われてしまう模様です。
求人ボックスの悪い評判・口コミ
20代男性
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#2:
掲載が無料であるため
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由の2つ目として、掲載が無料であるという理由が挙げられます。
通常の求人掲載型転職サイトは、企業は掲載料金を支払って求人を掲載しますが、求人ボックスは料金を支払うことなく求人の掲載が可能です。
求人の掲載にお金がかからないので、採用に苦労している企業がとりあえず求人を掲載することがあり、こうした背景で求人ボックスに怪しい求人が掲載されることがある模様です。
掲載が無料であるため、とりあえず求人を載せておこうと考えて求人を掲載する企業も多いです。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#3:
審査基準が緩く誰でも掲載が可能なため
審査基準が緩く誰でも掲載が可能であるという点も、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由として挙げられます。
求人ボックスでは、求人の掲載にあたって審査が必要です。しかしながら、掲載されている求人数や新規で掲載される求人が非常に多いことから一つ一つの求人に対する審査・チェックが甘くなってしまうことがあります。
求人ボックスでは、法人を設立していたりHPがあれば求人の掲載は基本的に誰でも可能です。そうした理由でブラック企業の求人が掲載されてしまう模様です。
審査基準が緩いため、他の転職サイトなどでブラック企業だと評価されている会社の求人でも掲載自体は可能です。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#4:
掲載内容の変更が可能であるため
掲載内容の変更が可能であるというのも、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由として挙げられます。
求人ボックスでは掲載されている求人内容を採用企業は調整することができます。そのため、新規掲載時のみきちんとした求人を掲載して、後で都合の悪い情報を変更するということが可能です。
変更に審査を受ける必要があることはありますが、求人の変更数も膨大で審査が甘くなることや、変更をすべて捕捉するのは現実的に難しいことを背景として、ブラック企業の求人が掲載されることがあります。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#5:
待遇と実情が違っていても問題になりづらいため
待遇と実情が違っていても問題になりづらいというのも、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由として挙げられます。
転職後に求人の情報と実態が全然違っていたとしても、特に報告などをするところがないため、転職者は泣き寝入りするケースが多いです。
求人ボックスが間に入ってトラブルを解決してくれるわけでもないため、こうした問題が表面化しづらいことが、怪しい求人や待遇が実態と異なる求人が掲載される背景となっています。
とりあえず良い条件・待遇で求人ボックスに掲載するものの、働き方の実態は全然異なるということも少なくありません。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#6:
求職者と企業の間に誰も入ってくれないため
求職者と企業の間に誰も入ってくれないというのも、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由として挙げられます。
転職エージェントを活用した場合、採用企業と転職者のやり取りをキャリアアドバイザーが仲介してくれるため、トラブルなどがあった場合はキャリアアドバイザーに相談することができます。
しかしながら、求人ボックスでは企業と求職者を繋ぐ人がいません。そうした状況では企業と求職者では求職者の方が立場が弱くなりやすいため、ブラック企業の求人が掲載されてしまいます。
求職者と企業の間を仲介する人がいないため、問題になった時に仲裁してくれる人がいません。そのため、トラブルになることを前提に求人を掲載する企業がいる可能性があります。
\ 今すぐ転職予定がなくても大丈夫 /
サポートが丁寧な転職エージェント
ASSIGN
★ キャリアプランから一緒に考えてくれるキャリア支援のプロ
20代・30代に特化してキャリアアップ支援に特化した大手の転職エージェント。
求人紹介ありきではなく、将来のキャリアプランを一緒に考えて中長期で丁寧に支援してくれる。
※ 2024年11月中に会員登録した方全員に選考対策情報をまとめたオリジナル資料をプレゼント中
【公式】https://assign-inc.com
キャリアスタート
★ 第二新卒・若手のキャリアアップに伴奏してくれる転職エージェント
第二新卒・若手に特化してスキルや経験よりもポテンシャルを評価してくれる大手・優良求人の非公開求人を多く扱う転職エージェント。
丁寧な転職支援に定評があり、月収25万円未満から年収100万円以上UPの事例多数。
【公式】https://careerstart.co.jp
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#7:
求人は派遣ばかりだと言われるため
求人は派遣ばかりだと言われるためというのも、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由の1つです。
しかし、この評判は誤りだと言えます。求人ボックスの特徴として、多様な職種の求人が掲載されているということが挙げられます。派遣の求人数は多い方ではあるものの、派遣ばかりと言うわけではありません。
正社員・転職、アルバイト、パート、派遣、契約社員、業務委託、在宅ワーク、フリーランス、新卒、インターン
求人数が多いのは派遣だけではないものの、想像していたよりも派遣の求人が多いと感じてしまうことから、求人ボックスは派遣ばかりで怪しいと言われることがある模様です。
求人ボックスにおける求人数は桁違いに多いです。派遣の求人も多いですが、多いのは派遣だけではありません。正社員求人なども豊富にそろっています。
求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由#8:
利用者が多く真偽不明の口コミも拡散されてしまうため
利用者が多く真偽不明の口コミも拡散されてしまうというのも、求人ボックスには嘘求人・怪しい求人があると言われる理由の1つです。
求人ボックスは利用ユーザー数も日本最大規模です。利用者が多いと口コミをSNSなどに記載する人も増え、中には「掲載求人がブラック企業ばかり」などの評判が出回ってしまうことがあります。
口コミが真偽不明であっても、インターネット上に乗ると100%正しいかのように扱われる傾向にあり、結果として悪評となって広まってしまいます。
求人ボックスの悪い評判・口コミ
30代女性
なお、現在転職活動中の方や1年以内に転職を考えている方は、以下の転職サイト診断をチェックしてみてください。
5つの簡単な質問に答えるだけで自分にあった転職サイトが分かります。個人情報の入力なし・会員登録なしで結果はその場で表示されます。
\ 月間利用者 100万人以上! /
転職サイト診断
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために注意すべきこと
求人ボックスで怪しい求人に応募しないために注意すべきことには下記のようなことが挙げられます。
応募しないために注意すべきこと
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために#1:
応募の前に企業の情報を確認する
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために注意すべきこととして、応募の前に企業の情報を確認することが挙げられます。
企業の名前が分かった場合は、「その企業のホームページがあるか」「本当に実在する会社なのか」「本社の住所はどこか」など、会社として実態があるか確認するようにしましょう。
また、こうした情報だけでなく例えば社員の口コミサイトを確認するなど、その会社における実際の評判・口コミについても確認することをおすすめします。
こうした情報を事前に確認することで、犯罪や詐欺に巻き込まれる可能性は少なくなります。また、口コミサイトの情報を確認することで、労働環境についても事前に認識を深めることができます。
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために#2:
他社と求人の内容を比較する
他社と求人の内容を比較するというのも、求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために注意すべきことの1つです。
似たような業種の会社や同じような職種と比較して明らかに給料が高い場合や、ワークライフバランスが良い場合は求人の内容を鵜吞みにしないように注意が必要です。
給料などの待遇の良さを正当化する理由があれば問題はありませんが、理由なく他社と比較して求人の条件が良い場合、実はその待遇の内容は嘘でブラック企業などの求人である可能性があります。
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために#3:
転職エージェントを活用する
求人ボックスで怪しい求人・噓求人に応募しないために注意すべきことの1つです。
求人ボックスは求職者と採用企業の間に誰も入ってくれません。そのため、求職者は一人で採用企業を見極めて選考を受ける必要がありますが、この場合ブラック企業を正確に見極めるのは難しいです。
しかしながら、転職エージェントは採用企業と求職者の間を仲介してくれます。
転職エージェントは求職者が短期で離職してしまった場合、採用企業から受け取った報酬を返金する必要があったり、「ブラック企業を紹介される」という評判が立つとマイナスになるなどの理由からブラック企業は紹介しない傾向にあります。
こうした理由から、転職エージェントを活用した方がブラック企業に当たる可能性は低くなると言えます。
\ 転職活動で失敗したくない人は必見! /
実際の利用者の口コミが良かった
おすすめ転職サービス3選
50社以上の転職サービスを編集部が実際に利用したうえで、利用者の方々のリアルな口コミ情報と合わせて、本当におすすめできる転職サービスを厳選しました(2024年11月最新版)
転職サービスの口コミを投稿する
ご回答いただいた方に抽選でAmazonギフト券1,000円分をプレゼント差し上げます。※抽選結果は当選者にのみお送りします。
【厳選】おすすめ転職サービス | |
---|---|
ビズリーチ (4.9) #市場価値UP | 登録するだけで自分に合った高年収スカウトが届く、CMでも有名な転職サイト。 経歴を登録すると人気企業の担当者や全国のヘッドハンターからスカウトが届き、そのままチャット上で年収やワークライフバランスなど気になることを直接質問できる。 【公式】https://bizreach.jp |
リクルート エージェント (4.8) #ホワイト転職 | 日本全国・全業種のホワイト優良求人を幅広く扱う国内最大級の転職エージェント。 リクルートエージェントでしか取り扱いのない好条件の非公開求人が多く、転職活動中の方の約2人に1人が登録する王道サービス。 【公式】https://r-agent.com |
MyVision (4.7) #難関企業転職 | 総合商社・コンサル・IT・金融などの人気業界に未経験から転職できる人気転職サービス(求人企業例はこちら) 既に転職活動中の方はもちろん、将来的な転職に備えて情報収集したい方のためのオンライン無料相談窓口も用意。 【公式】https://my-vision.co.jp |
求人ボックスの求人に応募した後の流れは?
求人ボックスの求人に応募した後は、応募後に受付確認のため応募完了メールが届きます。メールを確認して、採用企業による指示に従いましょう。一般的には、応募後に書類選考や面接などの選考を経て採用に繋がります。
- 求人に応募
- 応募完了メールを受領
- 指示に従い、書類選考や面接を実施
- 最終的には内定
求人ボックスとは?特徴・仕組みを解説
そもそも求人ボックスとは何ができるサービスなのでしょうか。求人ボックスの特徴・仕組みについてご説明します。
求人ボックスは、国内最大級の求人検索サイトです。東証プライム市場に上場している株式会社カカクコムが運営しています。
求人ボックスの仕組みや評判は下記の記事で解説しているので、詳しく知りたい方は合わせてご覧ください。